他の地域は知りませんが、最近の東京ではじわじわとキャッシュレス決済専門の店が増えてきました。私がよく行く店でも数店舗、キャッシュレス専門の店があります。

グローバルダイニングが大半の店をキャッシュレスにするようです。会社近くにあるレガートは、つい数か月前までは現金またはカードのみだったのが、先日やっとICカードなどが対応になったと思ったら、もう完全キャッシュレスになるようです。

これは…どこだったか、小さなコーヒーショップです。店としてはキャッシュレスだと釣りを用意する手間、現金を保管し管理する手間、集計する手間、銀行に持っていく手間…などすべて不要なので、非常に効率的で、しかも極めて安全です。少ない店員でやっている店ほどキャッシュレスのメリットは大きいと思います。
これまでは「でも現金の人もいるから。」「現金のお客さんを逃したくないから。」という理由で現金も扱っていた店は、そのメリットとデメリットを比較した結果として完全キャッシュレスに踏み切ったのだと思います。
これからさらに増えていくことは想像に難くありません。