最近よく言われていることですが、AIの台頭により、ビジネスマンに求められる英語の能力が大きく変わってきました。

これまで日本の学校教育で重視されていたのは読み書きの能力ですが、単に読み書きするだけなら、既にAIで大部分をカバーできるようになっています。AIを使った自動翻訳により、英文はこれまでにないレベル正確さで翻訳が可能になりました。翻訳された日本語を読む際も、時間がなければ要点だけをAIに書き出してもらうことが可能です。

英語を書く方もしかり。日本語は瞬時に英訳されますし、さらにChatGPTなどを使えば自然でネイティブらしい英語に書き換えることができます。場合によっては人間が翻訳する以上の精度に仕上がります。

ところがですね…。

話すこと、聞くことはAIでは十分に対応できません。読み書きと同様、自動翻訳アプリなどを使えばスマホに日本語で話しかけたことは瞬時に英語化されますし、相手が英語で話したことは瞬時に日本語化されます。

しかし、それではコミニケーションにはなりません。

レストランで注文する程度なら十分かも知れませんが、ビジネスの商談や、商談後の雑談、食事などは翻訳ツールを間に挟んで対応することは不可能でしょう。ましてや翻訳ツールでの会話を通して互いの信頼関係を築いたり、ビジネスパートナーとして付き合っていくことは考えられません。

私自身、普段の仕事でも長い英文や契約書を読む時はAIツールを使って要約して時間を節約しますし、書く時もAIツールにより文法・スペルをチェックし、仕上げにAIツールを使ってより自然で分かりやすい文章に修正しています。自分で0から読み書きするよりも早くて正確です。しかし、対面やオンライン会議での聞く・話すは、これらのツールを使うことは不可能です。それでは本当のコミニケーションにはなりません。

一刻も早く時代に合わせて学校教育を全面的に変え、聞く・話す能力を身に付けなくては、これからのグローバルな時代に大きく遅れることになってしまいます。