ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. 2025年
  3. 04月
続かぬブーム
ビジネス/経済/仕事

続かぬブーム

記憶に新しいところではタピオカですね。 コロナより少し前、つまり6-7年...

  • 2025-04-30
オリジナル画像はSEOに有利
国内・海外向けホームページ作成/SEO

オリジナル画像はSEOに有利

これも私たちの間でよく話題になることです。 オリジナル画像というのは自分...

  • 2025-04-29
生成AIは人材戦略
インターネット/最新技術

生成AIは人材戦略

最近、そんなことを耳にするようになりました。 ChatGPTを日常的に使...

  • 2025-04-28
教わりたいか、自分で調べたいか
ビジネス/経済/仕事

教わりたいか、自分で調べたいか

何度となくこのブログに書いていますが、やはり頻繁に考えてしまいます。 私...

  • 2025-04-27
戻らぬ花見需要、宴会需要
ビジネス/経済/仕事

戻らぬ花見需要、宴会需要

東京商工リサーチの調査によると、2025年の花見もコロナ前の水準に全く戻...

  • 2025-04-26
AIが書いた文章はSEOに不利か?
国内・海外向けホームページ作成/SEO

AIが書いた文章はSEOに不利か?

ChatGPTが二年前にデビューし爆発的に普及し始めて以来、私たちの業界...

  • 2025-04-25
取材しなくなった記者
インターネット/最新技術

取材しなくなった記者

そんな話を耳にしました。まあ、あり得る話ですね。 新聞や雑誌の記者は昔な...

  • 2025-04-24
打席数を増やすか打率を上げるか
ビジネス/経済/仕事

打席数を増やすか打率を上げるか

営業を少しでも経験したことがある人なら、すぐピンと来る言葉ですね。基本中...

  • 2025-04-23
レストランでのビジネス
ビジネス/経済/仕事

レストランでのビジネス

といっても、レストラン経営のことではなく、レストラン内の商談のことでもあ...

  • 2025-04-22
本場の味を押し通すか、現地化するか
ビジネス/経済/仕事

本場の味を押し通すか、現地化するか

先日新規オープンしたイタリアの田舎料理を楽しめる店で食事をしながら、ふと...

  • 2025-04-21
旅行の情報収集に何を使うか?
国内・海外向けホームページ作成/SEO

旅行の情報収集に何を使うか?

海外から日本に来る観光客の人たちが、旅行の情報源として一番頼りにしている...

  • 2025-04-20
「プラダを着た悪魔」に見る仕事の厳しさ
ビジネス/経済/仕事

「プラダを着た悪魔」に見る仕事の厳しさ

かつて大ヒットしたアメリカ映画ですね。話は別にどうってことないのですが、...

  • 2025-04-19
旅行先で何を食べるか
ビジネス/経済/仕事

旅行先で何を食べるか

これは旅行好きの私として常に考えることです。 私の場合、旅行と同じくらい...

  • 2025-04-18
関税の影響
ビジネス/経済/仕事

関税の影響

東京商工リサーチによるとトランプ関税による影響を「マイナス」(少しマイナ...

  • 2025-04-17
副業による定年後対策
ビジネス/経済/仕事

副業による定年後対策

企業に社員として勤務しているうちに副業をして、定年退職後に備える人が増え...

  • 2025-04-16
有名ブランドの愛称は広告効果を下げる
インターネット/最新技術

有名ブランドの愛称は広告効果を下げる

最近読んだ記事*によると、ブランド名の愛称を広告などで使用すると効果が低...

  • 2025-04-15
大阪・関西万博に対する企業の期待度
ビジネス/経済/仕事

大阪・関西万博に対する企業の期待度

大阪・関西万博がスタートしました。とりあえずは開会式、開幕式ともに大きな...

  • 2025-04-14
プロと素人の大きな違い
ビジネス/経済/仕事

プロと素人の大きな違い

私は魚が好きなので、自分で1匹丸ごと買ってきて自宅でさばき、刺身にしたり...

  • 2025-04-13
「俺が世界を変えた」という自信
ビジネス/経済/仕事

「俺が世界を変えた」という自信

テレビ番組のプロデューサーをやっている学生時代からの友人と久々に話をしま...

  • 2025-04-12
なぜ定年?
ビジネス/経済/仕事

なぜ定年?

最近、友達などがFacebookに投稿しているのを読むと定年に関すること...

  • 2025-04-11
出戻り就職
ビジネス/経済/仕事

出戻り就職

「出戻り就職」というのは、辞めた会社にまた就職するということです。よく「...

  • 2025-04-10
新入社員の修業営業
ビジネス/経済/仕事

新入社員の修業営業

毎年同じですが、今年も4月に入ってから飛び込み営業の電話がいきなり増えま...

  • 2025-04-09
スマホで書かれた口コミの難点
インターネット/最新技術

スマホで書かれた口コミの難点

そんな記事を読みました*。 ドイツでの調査らしいですが、スマホ経由で投稿...

  • 2025-04-08
日本的な暗黙のルール
ビジネス/経済/仕事

日本的な暗黙のルール

これも昔からよく聞く話です。私がかつて勤めていた海外の企業などでも頻繁に...

  • 2025-04-07
お金の話はタブーか?
ビジネス/経済/仕事

お金の話はタブーか?

これも海外のビジネスマンに時々聞かれることがあります。 もちろん日本でお...

  • 2025-04-06
公開しているメールアドレスへの迷惑メール
インターネット/最新技術

公開しているメールアドレスへの迷惑メール

先日書いた問い合わせフォームへの迷惑メールと同様に多いのは、ホームページ...

  • 2025-04-05
ドアをノックするべきか?
ビジネス/経済/仕事

ドアをノックするべきか?

面白い相談を受けました。会社を訪問するとき、ドアをノックした方がいいか、...

  • 2025-04-04
戻らぬ企業の宴会需要
ビジネス/経済/仕事

戻らぬ企業の宴会需要

帝国データバンクの調査によると、2024年度の結婚式需要は回復基調にある...

  • 2025-04-03
どこまで謙遜で、どこまで本当か?
ビジネス/経済/仕事

どこまで謙遜で、どこまで本当か?

海外から日本に来たビジネスマンとよく話題になることの1つです。 日本は謙...

  • 2025-04-02
問合せフォームからのスパム
インターネット/最新技術

問合せフォームからのスパム

最近、ホームページにある問い合わせフォームから大量のスパムメールが発信さ...

  • 2025-04-01
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年4月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
« 3月   5月 »

最近の投稿

  • 実現されない適材適所
  • 急激に増えたM&A会社
  • 「子ども半額」営業
  • 離れた地域の距離感
  • アジアの中で日本だけで売れない
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO