ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. ビジネス/経済/仕事
どこまで謙遜で、どこまで本当か?
ビジネス/経済/仕事

どこまで謙遜で、どこまで本当か?

海外から日本に来たビジネスマンとよく話題になることの1つです。 日本は謙...

  • 2025-04-02
日本は極東(FarEast)ではない!
ビジネス/経済/仕事

日本は極東(FarEast)ではない!

この世界地図を見てピンとくる人は、海外生活や海外ビジネスの経験がある人で...

  • 2025-03-31
特に決まりがあるわけではない期限
ビジネス/経済/仕事

特に決まりがあるわけではない期限

先日あるお客様から「もし31日がキツイのなら、別に来月でも構いませんよ。...

  • 2025-03-29
嫌いな仕事No1
ビジネス/経済/仕事

嫌いな仕事No1

最も自分が嫌いな仕事は何かと聞かれたら、私は迷わず支払い催促の仕事と答え...

  • 2025-03-28
No Hidden Cost
ビジネス/経済/仕事

No Hidden Cost

アメリカに行くとテレビCMや色々な広告で「No Hidden Cost」...

  • 2025-03-27
東京オリンピックのプラス効果
ビジネス/経済/仕事

東京オリンピックのプラス効果

ビジネス面、政治面に関してはマイナス評価が圧倒的に多い2020東京オリン...

  • 2025-03-25
どこまで細かく確認するかの判断
ビジネス/経済/仕事

どこまで細かく確認するかの判断

私自身、どんな時でもあまり細かく聞かれたり説明されたりするのは苦手ですし...

  • 2025-03-24
引退するか、最後まで頑張るか
ビジネス/経済/仕事

引退するか、最後まで頑張るか

スキーでよく行く新潟県のある小さな街に二軒の飲み屋さんがあります。 その...

  • 2025-03-23
日本で普及しない電子契約
ビジネス/経済/仕事

日本で普及しない電子契約

先週ある日本の大企業との契約書に印鑑を押しながら、ふと考えました。そうい...

  • 2025-03-20
メールを一往復減らすこと
ビジネス/経済/仕事

メールを一往復減らすこと

随分前に私が習ったことですが、今でも痛感することが日々あります。 何かの...

  • 2025-03-19
新卒一括採用の終焉
ビジネス/経済/仕事

新卒一括採用の終焉

富士通が新卒の一括採用をやめるという発表が話題になっていました。 しばら...

  • 2025-03-18
時間が掛かる日本展開
ビジネス/経済/仕事

時間が掛かる日本展開

日本でビジネスを展開する海外企業の人から時々そんな話を聞きます。 私自身...

  • 2025-03-13
とっていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ
ビジネス/経済/仕事

とっていいのは写真だけ、残していいのは足跡だけ

そんことを小学生の遠足の時によく言われました。みなさんはどうでしたか。 ...

  • 2025-03-09
リモートでさらに難しくなった情報共有
ビジネス/経済/仕事

リモートでさらに難しくなった情報共有

規模の大小にかかわらず、社内の伝達、情報共有というのはどこの会社でも意外...

  • 2025-03-07
減りゆく秘書
ビジネス/経済/仕事

減りゆく秘書

事務アシスタント募集の求人広告を作りながら、仕事の内容として秘書の仕事も...

  • 2025-03-05
パワポに頼らないプレゼンテーション
ビジネス/経済/仕事

パワポに頼らないプレゼンテーション

あるビジネス講座の宣伝に書いてありました。とても的を射ていると思います。...

  • 2025-03-04
増えるガソリンスタンドの廃業
ビジネス/経済/仕事

増えるガソリンスタンドの廃業

友人のガソリンスタンドが廃業になることを私がこのブログに書いたのは202...

  • 2025-03-03
都心店の上乗せ価格
ビジネス/経済/仕事

都心店の上乗せ価格

随分前に、大手のファーストフードだかコーヒーチェーンだかが、場所によって...

  • 2025-02-28
「先週やった仕事を5つ書く」ということ
ビジネス/経済/仕事

「先週やった仕事を5つ書く」ということ

トランプ大統領直下のイーロンマスク氏が連邦職員の余剰人員を大幅に削減する...

  • 2025-02-27
降格制度の賛否
ビジネス/経済/仕事

降格制度の賛否

先日、日本の大手メーカーが降格人事制度を取り入れてニュースになりました。...

  • 2025-02-26
外国企業の日本進出
ビジネス/経済/仕事

外国企業の日本進出

外国の企業が日本で物やサービスを売る時、次の3つの方法が主にあります。 ...

  • 2025-02-24
新品のカバンとボロボロのカバン
ビジネス/経済/仕事

新品のカバンとボロボロのカバン

電車の中で超ボロボロのビジネスカバンを大切そうに持っている年配のビジネス...

  • 2025-02-22
ポジティブ過ぎる思考は要注意
ビジネス/経済/仕事

ポジティブ過ぎる思考は要注意

これはどんなビジネス、どんな立場でも同じだと思います。 往々にして自分で...

  • 2025-02-20
愚痴が多いサラリーマン
ビジネス/経済/仕事

愚痴が多いサラリーマン

ランチ時、隣のテーブルで食事をしていた四人組のオジサマ達が大声で話してい...

  • 2025-02-19
交渉しない文化が良いか?
ビジネス/経済/仕事

交渉しない文化が良いか?

米国を始めとして多くの国では買い物をするときに値段交渉をするのが当たり前...

  • 2025-02-18
1,000円以下の弁当を出さない居酒屋
ビジネス/経済/仕事

1,000円以下の弁当を出さない居酒屋

ある居酒屋の経営者から聞いた話です。その店の同業者である別の居酒屋で弁当...

  • 2025-02-17
悩ましい序列
ビジネス/経済/仕事

悩ましい序列

仕事で日本にやってきた欧米の人は、大抵この序列で悩みます。 同じアジア圏...

  • 2025-02-13
Out of sight, out of mind
ビジネス/経済/仕事

Out of sight, out of mind

陳腐な英語表現ですが、私は結構好きな言葉です。 「見なければ(会わなけれ...

  • 2025-02-12
客入りは読めないもの
ビジネス/経済/仕事

客入りは読めないもの

随分前、ある飲食店の経営者から聞いた話です。週末、忘年会や新年会、歓送迎...

  • 2025-02-11
静寂が最高のサービス
ビジネス/経済/仕事

静寂が最高のサービス

新幹線に関するアンケート*で4割以上もの人が静寂車両を求めているとのこと...

  • 2025-02-10
「清水さんのおかげです」と言ってくれるマネージャー
ビジネス/経済/仕事

「清水さんのおかげです」と言ってくれるマネージャー

私がよく行くコーヒーショップのマネージャーが、ことあるごとに「清水さんの...

  • 2025-02-09
人生100年時代とは言うけど
ビジネス/経済/仕事

人生100年時代とは言うけど

「100歳まで生きたい」と思わない人が78%という話を読んでショックを受...

  • 2025-02-08
日本は日本、アジアではない
ビジネス/経済/仕事

日本は日本、アジアではない

何度もこのブログに書いていることなのですが、最近もまたあるヨーロッパのお...

  • 2025-02-05
売場面積の変化
ビジネス/経済/仕事

売場面積の変化

再開発が進む渋谷で東急百貨店本店、東急東横店ともに閉鎖になったのは大きな...

  • 2025-02-03
ナイキの国際ブランディング戦略
ビジネス/経済/仕事

ナイキの国際ブランディング戦略

米国ナイキの役員をやっていた大前研一の話で聞きました。 ナイキがまだ米国...

  • 2025-02-01
2025年の注目キーワード
ビジネス/経済/仕事

2025年の注目キーワード

年初に帝国データバンクが行った企業向けの調査結果です。 https://...

  • 2025-01-31

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 … 17 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

最近の投稿

  • AI活用企業は25%どまり
  • 給料が現金だった時代
  • 本当は怖い先頭固定
  • 飲食店のホームページに求めるもの
  • 技術の発展に伴う犠牲
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO