ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. 日本のビジネス
no image
ビジネス/経済/仕事

ますます魅力が低下した日本での労働

以前にも書きましたが、先日見たデータよると、外国人にとって日本はますます...

  • 2025-11-24
ドイツのホテルスタッフに見たプロ意識
ビジネス/経済/仕事

ドイツのホテルスタッフに見たプロ意識

先日行ったドイツで泊まった小さなビジネスホテルでのことです。 チェックイ...

  • 2025-11-23
正しい日本語の威力
国内・海外向けホームページ作成/SEO

正しい日本語の威力

先日掲載した記事「親愛なるお客様」でも少し触れましたが、読みやすくわかり...

  • 2025-11-22
海外支社を利用した意外な営業戦略
ビジネス/経済/仕事

海外支社を利用した意外な営業戦略

先日お会いした人の会社は、最近海外に支社を出したそうです。その海外支社で...

  • 2025-11-17
スタンプカードマジック
ビジネス/経済/仕事

スタンプカードマジック

ほんと、あほらしいくらいに単純で常識的、昭和時代から続く最も基本的な集客...

  • 2025-11-16
音楽は生産性を高めるか
ビジネス/経済/仕事

音楽は生産性を高めるか

そんな面白い調査結果を読みました(*)。 今の時代、新しいタイプの職場で...

  • 2025-11-15
AIが友達!?
インターネット/最新技術

AIが友達!?

先日ChatGPTに英文契約書の内容について相談し、ある程度の回答が得ら...

  • 2025-11-14
AI翻訳のネイティブチェック
インターネット/最新技術

AI翻訳のネイティブチェック

元々ネイティブチェックというのは、ネイティブではない人が書いた外国語の文...

  • 2025-11-10
信頼しやすく、疑いやすい文化
ビジネス/経済/仕事

信頼しやすく、疑いやすい文化

日本のビジネスのことをよく知っている海外ビジネスマンの多くは、日本に対し...

  • 2025-11-09
コロナ後に戻ったもの、戻らないもの
ビジネス/経済/仕事

コロナ後に戻ったもの、戻らないもの

私なりにパッと思いついたものを書いてみます。 まずオフィス勤務は大半が戻...

  • 2025-11-08
結果主義も色々
ビジネス/経済/仕事

結果主義も色々

もちろんビジネスであれば、100社中100社、100人中100人が結果主...

  • 2025-10-19
カウンセリングが少ない日本
ビジネス/経済/仕事

カウンセリングが少ない日本

アメリカ人の仲間に言われて気づいたのですが、日本ではカウンセリングがとて...

  • 2025-10-18
財布に入らないスタンプカード
ビジネス/経済/仕事

財布に入らないスタンプカード

近くの韓国料理屋でもらったスタンプカードが財布に入らなかった際、ふと昔の...

  • 2025-10-15
新しいことに対するアレルギー
ビジネス/経済/仕事

新しいことに対するアレルギー

毎度このブログに書いていますが、新しい技術が出たときに、多くの人が最初は...

  • 2025-10-07
電話が怖い人たち
ビジネス/経済/仕事

電話が怖い人たち

20代30代の間で「電話が怖い」と言う人が増えているそうです。これ、実は...

  • 2025-09-22
日本式キャリアアップとは
ビジネス/経済/仕事

日本式キャリアアップとは

昨日キャリアアップのことを書いていて、ふと思ったのですが、(というかいつ...

  • 2025-09-19
WORK HARD or WORK SMART?
ビジネス/経済/仕事

WORK HARD or WORK SMART?

これは時々、ビジネスの色々なところで話題になることです。私自身もいつも考...

  • 2025-09-16
働け!日本人!
ビジネス/経済/仕事

働け!日本人!

私が20代の頃、ビジネス雑誌の表紙でそんな見出しを見たことを鮮明に覚えて...

  • 2025-09-14
Webリテラシー
ビジネス/経済/仕事

Webリテラシー

「WEBリテラシー」という言葉を我々業者はよく使います。リテラシー(li...

  • 2025-09-12
良い雑談と悪い雑談
ビジネス/経済/仕事

良い雑談と悪い雑談

「雑談も仕事のうち」と習ったのは、私が銀行の本部で国際畑の仕事をやってい...

  • 2025-09-11
AI活用企業は25%どまり
インターネット/最新技術

AI活用企業は25%どまり

このネタ、世の中的によく話題になっていますし、私もとても興味があるので当...

  • 2025-09-10
給料が現金だった時代
ビジネス/経済/仕事

給料が現金だった時代

私が子供だった頃に、日本で銀行システムのオンライン化が急速に進み、キャッ...

  • 2025-09-09
本当は怖い先頭固定
国内・海外向けホームページ作成/SEO

本当は怖い先頭固定

WordPressなどのブログシステムでは、特定の記事を日付にかかわらず...

  • 2025-09-08
細かい要件定義とドンブリ依頼
ビジネス/経済/仕事

細かい要件定義とドンブリ依頼

欧米企業と取引をする際、契約前に仕事の内容を非常に細かく定義することが頻...

  • 2025-09-05
半分以上の人が何も勉強していない日本の惨状
ビジネス/経済/仕事

半分以上の人が何も勉強していない日本の惨状

これ以前も一度書いたと思いますが、今回読んだ記事*では、また最新データで...

  • 2025-09-04
トランプ関税の影響
ビジネス/経済/仕事

トランプ関税の影響

東京商工リサーチが8月に行ったアンケート調査の結果*によると、「日本の景...

  • 2025-09-01
採用した人が半年で辞めるコスト
ビジネス/経済/仕事

採用した人が半年で辞めるコスト

IT Media Businessの記事*によると、採用した人が半年で辞...

  • 2025-08-31
二人一組の仕事
ビジネス/経済/仕事

二人一組の仕事

私が銀行に勤めていた時、「金庫に入るのは役職者以上、そして必ず2人で入る...

  • 2025-08-30
ワゴンによる生産革命
ビジネス/経済/仕事

ワゴンによる生産革命

いつもレストランで考えることです。 配膳を行う際に店員さんがテーブルとキ...

  • 2025-08-29
SOPとは
ビジネス/経済/仕事

SOPとは

SOPとは英語Standard Operating Procedureの...

  • 2025-08-26
固定電話で実在確認
ビジネス/経済/仕事

固定電話で実在確認

少し前までなら個人で何かを申し込む際、固定電話の電話番号は必須でした。登...

  • 2025-08-25
書くブレーンストーミング
ビジネス/経済/仕事

書くブレーンストーミング

欧米、特に米国の企業で一般的に行われているブレーンストーミングは、1つの...

  • 2025-08-23
意外と少ない外国人労働者
ビジネス/経済/仕事

意外と少ない外国人労働者

東京商工リサーチが今月行った最新調査によると、外国人労働者がいない企業が...

  • 2025-08-22
「暑いですね!」以外の挨拶がない
ビジネス/経済/仕事

「暑いですね!」以外の挨拶がない

この2週間、会う人、会う人、「暑いですね!」と言葉を交わしている気がしま...

  • 2025-08-21
「今日は無礼講」は本当か?
ビジネス/経済/仕事

「今日は無礼講」は本当か?

会社の飲み会自体が激減している中、「今日は無礼講で」という言葉も聞かなく...

  • 2025-08-20
Employee of the Month
ビジネス/経済/仕事

Employee of the Month

米国の企業では、よく「Employee of the Month」という...

  • 2025-08-17

投稿のページ送り

1 2 3 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 10月    

最近の投稿

  • ますます魅力が低下した日本での労働
  • ドイツのホテルスタッフに見たプロ意識
  • 正しい日本語の威力
  • 長時間労働を讃える文化
  • お客様が去るとき
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年11月
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO