ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. 日本のビジネス
体育教師に見た厳しい序列
ビジネス/経済/仕事

体育教師に見た厳しい序列

先日、ある体育大学の先生と話をしていて、ふと高校時代に話題になった体育教...

  • 2025-06-28
ゆとりの職場が本当にいいのか?
ビジネス/経済/仕事

ゆとりの職場が本当にいいのか?

大阪の街を歩きながら、ふと、私が銀行員一年目の時に一日研修で来た大阪にあ...

  • 2025-06-27
根拠のない自信
ビジネス/経済/仕事

根拠のない自信

ある、大成功している社長さんがそんな話をされていました。 根拠のない自信...

  • 2025-06-19
話を巻き戻す人
ビジネス/経済/仕事

話を巻き戻す人

議論の途中で話を不要に巻き戻す人って、よくいませんか? 例えばこんな具合...

  • 2025-06-18
コロナ以降、大きく変わった日本の商慣習
ビジネス/経済/仕事

コロナ以降、大きく変わった日本の商慣習

この3年くらい、ビジネスの世界で「コロナ以降、xxになったよね~。」とい...

  • 2025-06-14
本流と亜流
ビジネス/経済/仕事

本流と亜流

久々にそんな言葉を耳にしました。色々な意味がある言葉ですが、通常、日本の...

  • 2025-06-08
高速パーキングでみる営業の変化
ビジネス/経済/仕事

高速パーキングでみる営業の変化

東北地方のお客様を訪問するため、久々に車で出張しました。平日の東北道を車...

  • 2025-06-06
一番多い会は反省会
ビジネス/経済/仕事

一番多い会は反省会

あるビジネス講座で講師が冗談半分にそんなことを言ってました。本当に「一番...

  • 2025-06-05
グアム観光で感じた日本経済
ビジネス/経済/仕事

グアム観光で感じた日本経済

余った航空会社のマイレージを使って、週末にグアムに行ってきました。 そこ...

  • 2025-06-03
日本のハンコ文化と電子契約書
インターネット/最新技術

日本のハンコ文化と電子契約書

何回か書いていますが、最近ある日本の大きな会社との契約で再度痛感しました...

  • 2025-05-29
日本語が上手な外国人の悩み
ビジネス/経済/仕事

日本語が上手な外国人の悩み

もう20年位前の話です。当時仲良しだった、ある日系アメリカ人はひいおじい...

  • 2025-05-25
気づくことが最大のリスク回避
ビジネス/経済/仕事

気づくことが最大のリスク回避

そんなことを習いました。 すごく当たり前のことですが、すごく的を射たこと...

  • 2025-05-23
「時間通りです!」という宣伝
ビジネス/経済/仕事

「時間通りです!」という宣伝

私がまだ20代の頃だったと思います。米国の空港にあった送迎サービスの広告...

  • 2025-05-19
手に職を持つことの大切さ
ビジネス/経済/仕事

手に職を持つことの大切さ

何度かこのブログに書いていることとですが、先日、60過ぎで退職したある先...

  • 2025-05-18
実現されない適材適所
ビジネス/経済/仕事

実現されない適材適所

「適材適所」なんて言葉はあまりにも一般的ですし、陳腐な響きすらあります。...

  • 2025-05-17
急激に増えたM&A会社
ビジネス/経済/仕事

急激に増えたM&A会社

この1- 2年で急激にM&Aの営業が増えたような気がします。私の...

  • 2025-05-16
急増する退職代行
ビジネス/経済/仕事

急増する退職代行

渋谷道玄坂にいると、多種多様な宣伝カーが毎日通っていきます。 売出中アイ...

  • 2025-05-08
「オススメ」の重要性
ビジネス/経済/仕事

「オススメ」の重要性

近所のドトールコーヒーショップでコーヒーを注文する際、レジ横に置かれたメ...

  • 2025-05-01
生成AIは人材戦略
インターネット/最新技術

生成AIは人材戦略

最近、そんなことを耳にするようになりました。 ChatGPTを日常的に使...

  • 2025-04-28
教わりたいか、自分で調べたいか
ビジネス/経済/仕事

教わりたいか、自分で調べたいか

何度となくこのブログに書いていますが、やはり頻繁に考えてしまいます。 私...

  • 2025-04-27
戻らぬ花見需要、宴会需要
ビジネス/経済/仕事

戻らぬ花見需要、宴会需要

東京商工リサーチの調査によると、2025年の花見もコロナ前の水準に全く戻...

  • 2025-04-26
取材しなくなった記者
インターネット/最新技術

取材しなくなった記者

そんな話を耳にしました。まあ、あり得る話ですね。 新聞や雑誌の記者は昔な...

  • 2025-04-24
打席数を増やすか打率を上げるか
ビジネス/経済/仕事

打席数を増やすか打率を上げるか

営業を少しでも経験したことがある人なら、すぐピンと来る言葉ですね。基本中...

  • 2025-04-23
「プラダを着た悪魔」に見る仕事の厳しさ
ビジネス/経済/仕事

「プラダを着た悪魔」に見る仕事の厳しさ

かつて大ヒットしたアメリカ映画ですね。話は別にどうってことないのですが、...

  • 2025-04-19
副業による定年後対策
ビジネス/経済/仕事

副業による定年後対策

企業に社員として勤務しているうちに副業をして、定年退職後に備える人が増え...

  • 2025-04-16
大阪・関西万博に対する企業の期待度
ビジネス/経済/仕事

大阪・関西万博に対する企業の期待度

大阪・関西万博がスタートしました。とりあえずは開会式、開幕式ともに大きな...

  • 2025-04-14
プロと素人の大きな違い
ビジネス/経済/仕事

プロと素人の大きな違い

私は魚が好きなので、自分で1匹丸ごと買ってきて自宅でさばき、刺身にしたり...

  • 2025-04-13
「俺が世界を変えた」という自信
ビジネス/経済/仕事

「俺が世界を変えた」という自信

テレビ番組のプロデューサーをやっている学生時代からの友人と久々に話をしま...

  • 2025-04-12
新入社員の修業営業
ビジネス/経済/仕事

新入社員の修業営業

毎年同じですが、今年も4月に入ってから飛び込み営業の電話がいきなり増えま...

  • 2025-04-09
特に決まりがあるわけではない期限
ビジネス/経済/仕事

特に決まりがあるわけではない期限

先日あるお客様から「もし31日がキツイのなら、別に来月でも構いませんよ。...

  • 2025-03-29
嫌いな仕事No1
ビジネス/経済/仕事

嫌いな仕事No1

最も自分が嫌いな仕事は何かと聞かれたら、私は迷わず支払い催促の仕事と答え...

  • 2025-03-28
No Hidden Cost
ビジネス/経済/仕事

No Hidden Cost

アメリカに行くとテレビCMや色々な広告で「No Hidden Cost」...

  • 2025-03-27
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • 音楽の値段、小説の値段
  • スマホ普及率
  • 体育教師に見た厳しい序列
  • ゆとりの職場が本当にいいのか?
  • 「最高のベストを尽くせ」!
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO