ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. ビジネス/経済/仕事
中国インバウンド客を取り込む
ビジネス/経済/仕事

中国インバウンド客を取り込む

中国が春節(旧正月)に突入し、日本の主要観光地は中国からの観光客で賑わっ...

  • 2025-01-30
パスポート保有率の著しい低下
ビジネス/経済/仕事

パスポート保有率の著しい低下

日本のパスポート保有率が20%を切ったというニュースを聞いて私が驚いたの...

  • 2025-01-28
スターバックスの現地化戦略
ビジネス/経済/仕事

スターバックスの現地化戦略

「スターバックス成功の秘密」なんて類の話はたくさん本が出ているので、そち...

  • 2025-01-26
回転寿司人気が衰えない理由
ビジネス/経済/仕事

回転寿司人気が衰えない理由

昨日のブログを書き終わって渋谷の街を歩きながら、ふと気づきました。回転寿...

  • 2025-01-23
和朝食は意外と喜ばれない
ビジネス/経済/仕事

和朝食は意外と喜ばれない

「日本食が世界的ブーム」なんて報道されるのを見ると、まるで世界中の人が日...

  • 2025-01-22
ホテルの値上げとガソリンの値上げ
ビジネス/経済/仕事

ホテルの値上げとガソリンの値上げ

色々なものが一斉に値上げされ、世の中全体としての物価上昇が鮮明になってき...

  • 2025-01-21
何でもできるコンサルは売れない
ビジネス/経済/仕事

何でもできるコンサルは売れない

そんな話を読みました。これはコンサルに限らず、ほぼすべての業種で共通して...

  • 2025-01-19
いまだに英語対応していない飲食店
ビジネス/経済/仕事

いまだに英語対応していない飲食店

私はコロナ前インバウンドが急激に増えてきた時からこの話を何度も書いていま...

  • 2025-01-18
NDAの別効果
ビジネス/経済/仕事

NDAの別効果

欧米の会社と取引を始める前に、ほぼ毎回と言えるほど締結しているのがこの守...

  • 2025-01-15
税金滞納倒産、過去最多
ビジネス/経済/仕事

税金滞納倒産、過去最多

東京商工リサーチによると、税金を支払えないことが要因の一つとなる「税金滞...

  • 2025-01-14
外個人に特化した人材紹介とは?
ビジネス/経済/仕事

外個人に特化した人材紹介とは?

よく「外国人採用なら当社にお任せください」というような営業メールが来ます...

  • 2025-01-13
時代に応じた理想の上司?
ビジネス/経済/仕事

時代に応じた理想の上司?

何かのアンケートで20代の会社員に理想の上司を聞いたところ、上位1番2番...

  • 2025-01-11
常に難しい値上げの判断
ビジネス/経済/仕事

常に難しい値上げの判断

何度か書いていますが、やはり値上げの判断というのはビジネスにとって永遠の...

  • 2025-01-10
電子決算公告の必要性
ビジネス/経済/仕事

電子決算公告の必要性

お恥ずかしながら、実は私自身も起業して随分経過してから知ったのですが、株...

  • 2025-01-09
1年前からの予約
ビジネス/経済/仕事

1年前からの予約

旅行関係の人から聞いた話によると、最近はかなり早い時期から旅行の予約をす...

  • 2025-01-08
失敗から学べばいいか?
ビジネス/経済/仕事

失敗から学べばいいか?

よく「失敗から学べ」といいます。私はこの言葉があまり好きではありません。...

  • 2025-01-07
初競りで取引されるマグロの価値
ビジネス/経済/仕事

初競りで取引されるマグロの価値

昨日行われた豊洲市場の初セリで大間産の高級本マグロが史上二番目の高値で落...

  • 2025-01-06
イオニストとららぽーたー
ビジネス/経済/仕事

イオニストとららぽーたー

この言葉を「懐かしい~!」と思う方もいるかと思います。かれこれ10年も前...

  • 2025-01-02
Anywhereな人たち、Somewhereな人たち
ビジネス/経済/仕事

Anywhereな人たち、Somewhereな人たち

「Anywhereな人たち、Somewhereな人たち」という表現は、英...

  • 2025-01-01
効率改善の努力をしないレストラン
ビジネス/経済/仕事

効率改善の努力をしないレストラン

今年はコロナ後の急激な景気回復のため、人手不足に悩まされた店舗や企業が多...

  • 2024-12-31
「今度一杯おごってやる」という見返り
ビジネス/経済/仕事

「今度一杯おごってやる」という見返り

最近はそんなことを言う上司が少なくなってきたのは想像に難くありませんし、...

  • 2024-12-27
クリスマス景気の低迷!?
ビジネス/経済/仕事

クリスマス景気の低迷!?

昨日のブログで言及したレポートによると、今年は例年に比べてクリスマスの消...

  • 2024-12-24
意外に画一的なクリスマスの食事
ビジネス/経済/仕事

意外に画一的なクリスマスの食事

日本でクリスマスイブにチキンを食べるようになったのは日本のケンタッキー・...

  • 2024-12-23
看板大国・日本
ビジネス/経済/仕事

看板大国・日本

あまり話題になる事は無いものの、日本って、実は看板が非常に多い国なのです...

  • 2024-12-22
デジタル効果測定の長短
ビジネス/経済/仕事

デジタル効果測定の長短

新聞社の人から聞いた話です。新聞の記事、広告ともに完全にデジタル化された...

  • 2024-12-21
名前にこだわったマクドナルド
ビジネス/経済/仕事

名前にこだわったマクドナルド

1955年、アメリカでマクドナルド兄弟が経営する小さなハンバーガー屋に興...

  • 2024-12-20
正しく伝えるということ
ビジネス/経済/仕事

正しく伝えるということ

「お客さんは理解してくれない。」というグチを他社の若い営業マンから聞いて...

  • 2024-12-16
忘年会の賛否
ビジネス/経済/仕事

忘年会の賛否

つい先日も書きましたが、コロナが一段落し忘年会を開催する人も増えてきてい...

  • 2024-12-14
短期間での退職を繰り返させる不当な人材紹介
ビジネス/経済/仕事

短期間での退職を繰り返させる不当な人材紹介

人材紹介会社やヘッドハンターなどに紹介してもらった人材を採用すると、通常...

  • 2024-12-13
時給制度の賛否
ビジネス/経済/仕事

時給制度の賛否

これは答えがない永遠の課題だと思います。 私自身は、誰がやっても結果が同...

  • 2024-12-11
戦略は持つことが大事
ビジネス/経済/仕事

戦略は持つことが大事

ビジネススクールのミニ講座で習って、ハッと思いました。 当たり前のことな...

  • 2024-12-10
強引な交渉
ビジネス/経済/仕事

強引な交渉

日本では滅多に見ませんが、欧米では時々あることなのです。ビジネス用語でc...

  • 2024-12-08
余剰人員の問題
ビジネス/経済/仕事

余剰人員の問題

最近は聞かなくなりましたが、今のJRが国鉄から生まれ変わった頃、よく話題...

  • 2024-12-07
本当の差別化とは
ビジネス/経済/仕事

本当の差別化とは

学生時代に何かで読んだ話なのですが、強烈に印象に残ったので、今でもよく覚...

  • 2024-12-06
失敗した話、怒られた話が面白い
ビジネス/経済/仕事

失敗した話、怒られた話が面白い

「清水さんのブログは失敗した話や怒られた話が多いですね。」と言われ、ふと...

  • 2024-12-05
宴会で盛り上がれない人
ビジネス/経済/仕事

宴会で盛り上がれない人

宴会のシーズンに突入しました。コロナ騒動も一段落し、今年は数年ぶりに忘年...

  • 2024-12-04

投稿のページ送り

前へ 1 … 4 5 6 … 17 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年9月
月 火 水 木 金 土 日
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
« 8月    

最近の投稿

  • AI活用企業は25%どまり
  • 給料が現金だった時代
  • 本当は怖い先頭固定
  • 飲食店のホームページに求めるもの
  • 技術の発展に伴う犠牲
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO