ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. インターネット/最新技術
有線イヤホンへの回帰
インターネット/最新技術

有線イヤホンへの回帰

床屋でかかっていたラジオ番組で、そんな話をしていたのを思わず聞き入ってし...

  • 2025-08-08
意見を言わない文化
インターネット/最新技術

意見を言わない文化

昨日、一昨日と書いた日本式会議の話ですが、仲間と話してるうちにやはりかな...

  • 2025-08-07
USBカメラが認識されない!
インターネット/最新技術

USBカメラが認識されない!

大切なお客様とのビデオミーティング直前にZOOMを開くと、デスクトップの...

  • 2025-08-04
ロボットによるサポートにウンザリ
インターネット/最新技術

ロボットによるサポートにウンザリ

そんな話で友人と盛り上がりました。 最近、特に大企業のホームページでは右...

  • 2025-07-30
前政権の仕事をすべて否定する
インターネット/最新技術

前政権の仕事をすべて否定する

これは何もどこかの国の大統領に限ったことではありません。多くの国で似たよ...

  • 2025-07-27
急増するロボットからのアクセス
インターネット/最新技術

急増するロボットからのアクセス

サイバーセキュリティ対策の専門会社である米国Imperava社のレポート...

  • 2025-07-23
AIが書いたと思うから信用できない!?
インターネット/最新技術

AIが書いたと思うから信用できない!?

面白い調査結果*を読みました。 米国のある大企業で社長が実際に書いた文章...

  • 2025-07-20
思い出会
インターネット/最新技術

思い出会

なぜか、ふと、子供の頃に大好きだった「思い出会」というイベントを思い出し...

  • 2025-07-15
スマホ普及率
インターネット/最新技術

スマホ普及率

2012年に11.6億人だった世界のスマホ加入者数は2024年には71....

  • 2025-06-29
メールも100%完璧でない。
インターネット/最新技術

メールも100%完璧でない。

何度か書いていますが、完璧なシステムというのはありません。 いつも使って...

  • 2025-06-26
配車システムによる運転手の管理
インターネット/最新技術

配車システムによる運転手の管理

配車アプリを使ってタクシーを呼んだ時の話です。 運転手さんに「来るとき、...

  • 2025-06-24
最新の検索エンジンシェア
インターネット/最新技術

最新の検索エンジンシェア

時々、海外のお客様から日本ではヤフーのシェアがまだ高いのかと聞かれること...

  • 2025-06-22
過剰なリマインダーメールのマイナス効果
インターネット/最新技術

過剰なリマインダーメールのマイナス効果

十数年前に米国のレストランをネット予約した時、前日に「明日ですよ。」とい...

  • 2025-06-16
生成AIのハルシネーションとは
インターネット/最新技術

生成AIのハルシネーションとは

このわずか1年くらいの間で耳にするようになった言葉です。 英語でハルシネ...

  • 2025-06-15
呼び出しブザーの問題
インターネット/最新技術

呼び出しブザーの問題

会社近くのカフェで店員さんから聞きました。 コーヒーができたときにお客様...

  • 2025-06-12
重たいファイルをメールで送らない
インターネット/最新技術

重たいファイルをメールで送らない

昨日書いたメールが受信できない話に関連します。 初期の頃に比べ、最近では...

  • 2025-06-11
メールが受信できない時
インターネット/最新技術

メールが受信できない時

「メールが受信できません!」と言っても、「お腹が痛い!」と同じくらい、色...

  • 2025-06-10
「ウェアラブル」の今
インターネット/最新技術

「ウェアラブル」の今

そういえば最近ウェアラブルという言葉を全く聞かなくなった気がします。一時...

  • 2025-06-07
利便性向上によるSEO
インターネット/最新技術

利便性向上によるSEO

先日書いたヒートマップの話に少し関連することなのですが、もう何年も前から...

  • 2025-06-02
「AIによる概要」(AI/O)の脅威
インターネット/最新技術

「AIによる概要」(AI/O)の脅威

Googleが半年ほど前に検索結果の一番上にAIによる概要を出すようにな...

  • 2025-05-31
クレジットカード乗車の利便性と問題点
インターネット/最新技術

クレジットカード乗車の利便性と問題点

ここ1 -2年、東京や大阪の地下鉄で急速にクレジットカードのタッチ決済に...

  • 2025-05-30
日本のハンコ文化と電子契約書
インターネット/最新技術

日本のハンコ文化と電子契約書

何回か書いていますが、最近ある日本の大きな会社との契約で再度痛感しました...

  • 2025-05-29
GUIとは?
インターネット/最新技術

GUIとは?

GUI(「グイ」と読みます)とはGraphical User Inter...

  • 2025-05-20
機械翻訳英文のチェックを断る業者
インターネット/最新技術

機械翻訳英文のチェックを断る業者

以前お付き合いがあった翻訳業者で、機械翻訳された英文のネイティブチェック...

  • 2025-05-11
本当はこわい口コミ評価
インターネット/最新技術

本当はこわい口コミ評価

私自身はネット上の口コミや評価は(ある程度は)作られているものなので、い...

  • 2025-05-07
生成AIは5回で完成
インターネット/最新技術

生成AIは5回で完成

そんな話を耳にしました。これは私の実感とも一致しています。 例えば海外の...

  • 2025-05-02
生成AIは人材戦略
インターネット/最新技術

生成AIは人材戦略

最近、そんなことを耳にするようになりました。 ChatGPTを日常的に使...

  • 2025-04-28
取材しなくなった記者
インターネット/最新技術

取材しなくなった記者

そんな話を耳にしました。まあ、あり得る話ですね。 新聞や雑誌の記者は昔な...

  • 2025-04-24
有名ブランドの愛称は広告効果を下げる
インターネット/最新技術

有名ブランドの愛称は広告効果を下げる

最近読んだ記事*によると、ブランド名の愛称を広告などで使用すると効果が低...

  • 2025-04-15
スマホで書かれた口コミの難点
インターネット/最新技術

スマホで書かれた口コミの難点

そんな記事を読みました*。 ドイツでの調査らしいですが、スマホ経由で投稿...

  • 2025-04-08
公開しているメールアドレスへの迷惑メール
インターネット/最新技術

公開しているメールアドレスへの迷惑メール

先日書いた問い合わせフォームへの迷惑メールと同様に多いのは、ホームページ...

  • 2025-04-05
問合せフォームからのスパム
インターネット/最新技術

問合せフォームからのスパム

最近、ホームページにある問い合わせフォームから大量のスパムメールが発信さ...

  • 2025-04-01
1年続かないオウンドメディア
インターネット/最新技術

1年続かないオウンドメディア

今日届いたDMの中にそんなタイトルを発見し、思わず笑ってしまいました。内...

  • 2025-03-27
「借りたサーバーを見てこい」という話
インターネット/最新技術

「借りたサーバーを見てこい」という話

この話、もう20年以上前に某メガバンクのシステム部で聞いた話です。 そこ...

  • 2025-03-22
迷惑メールブラックリストに載る8つの理由
インターネット/最新技術

迷惑メールブラックリストに載る8つの理由

自分のメールアドレス、IPアドレスが公表されているブラックリストに出てし...

  • 2025-03-21
人に聞くか、自分で調べるか
インターネット/最新技術

人に聞くか、自分で調べるか

私が子供の頃から社会人になってしばらく経つまで、「わからないことは聞きな...

  • 2025-03-17

投稿のページ送り

1 2 … 10 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 何でも日本製品が最高か?
  • 数打てば当たる営業の種類
  • 有線イヤホンへの回帰
  • 意見を言わない文化
  • 続・欧米人が理解に苦しむ日本式会議の謎3つ
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO