ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. グローバルビジネス
ブランド信仰、国産信仰
ビジネス/経済/仕事

ブランド信仰、国産信仰

もちろんどこの国でも程度の差はあれ、似たようなことはありますが、日本の場...

  • 2025-10-03
好きな豆を選んでブレンドするコーヒー店
ビジネス/経済/仕事

好きな豆を選んでブレンドするコーヒー店

仲良しのバリスタさんから聞いた話です。その人がプライベートが旅行で行った...

  • 2025-10-02
日本チームがある海外企業からの日本語チェック依頼
ビジネス/経済/仕事

日本チームがある海外企業からの日本語チェック依頼

欧米企業で日本にも支社がある会社の本社から、ホームページの日本語化や、既...

  • 2025-09-26
美術品に見る異文化の誤解
ビジネス/経済/仕事

美術品に見る異文化の誤解

先日ニューヨークの博物館で古いのっぽの時計を見ました。 とてもクラシック...

  • 2025-09-25
卵の違い、文化の違い
ビジネス/経済/仕事

卵の違い、文化の違い

今、日本の卵の黄身は、ほぼ全て黄身がオレンジ色です。その方が見た目がよく...

  • 2025-09-24
働け!日本人!
ビジネス/経済/仕事

働け!日本人!

私が20代の頃、ビジネス雑誌の表紙でそんな見出しを見たことを鮮明に覚えて...

  • 2025-09-14
良い雑談と悪い雑談
ビジネス/経済/仕事

良い雑談と悪い雑談

「雑談も仕事のうち」と習ったのは、私が銀行の本部で国際畑の仕事をやってい...

  • 2025-09-11
AI活用企業は25%どまり
インターネット/最新技術

AI活用企業は25%どまり

このネタ、世の中的によく話題になっていますし、私もとても興味があるので当...

  • 2025-09-10
細かい要件定義とドンブリ依頼
ビジネス/経済/仕事

細かい要件定義とドンブリ依頼

欧米企業と取引をする際、契約前に仕事の内容を非常に細かく定義することが頻...

  • 2025-09-05
トランプ関税の影響
ビジネス/経済/仕事

トランプ関税の影響

東京商工リサーチが8月に行ったアンケート調査の結果*によると、「日本の景...

  • 2025-09-01
「外国人」という言葉のワナ
ビジネス/経済/仕事

「外国人」という言葉のワナ

外国人、外人という言葉を、私たちは特に気にすることなく頻繁に使いますが、...

  • 2025-08-27
SOPとは
ビジネス/経済/仕事

SOPとは

SOPとは英語Standard Operating Procedureの...

  • 2025-08-26
固定電話で実在確認
ビジネス/経済/仕事

固定電話で実在確認

少し前までなら個人で何かを申し込む際、固定電話の電話番号は必須でした。登...

  • 2025-08-25
「暑いですね!」以外の挨拶がない
ビジネス/経済/仕事

「暑いですね!」以外の挨拶がない

この2週間、会う人、会う人、「暑いですね!」と言葉を交わしている気がしま...

  • 2025-08-21
「今日は無礼講」は本当か?
ビジネス/経済/仕事

「今日は無礼講」は本当か?

会社の飲み会自体が激減している中、「今日は無礼講で」という言葉も聞かなく...

  • 2025-08-20
リーディングカンパニーという英語表現
ビジネス/経済/仕事

リーディングカンパニーという英語表現

欧米企業のホームページなどで自社のことを「Leading Company...

  • 2025-08-15
半分サイズの化粧品
ビジネス/経済/仕事

半分サイズの化粧品

「半分サイズの化粧品」という広告を渋谷で見て、とても日本的な気がしました...

  • 2025-08-12
何でも日本製品が最高か?
ビジネス/経済/仕事

何でも日本製品が最高か?

多くの人と同様、私だって日本製品が何でも最高と思っています。世界的にもシ...

  • 2025-08-10
離れた地域の距離感
ビジネス/経済/仕事

離れた地域の距離感

昨日ブログを書いていてもう一つ思い出したのは、自分から遠く離れた国同士の...

  • 2025-05-14
非課税障壁とは
ビジネス/経済/仕事

非課税障壁とは

非課税障壁という言葉が、トランプ政権が発足して以来、時々聞かれるようにな...

  • 2025-05-05
日本は極東(FarEast)ではない!
ビジネス/経済/仕事

日本は極東(FarEast)ではない!

この世界地図を見てピンとくる人は、海外生活や海外ビジネスの経験がある人で...

  • 2025-03-31
ビジネスマッチングサイトの役割
インターネット/最新技術

ビジネスマッチングサイトの役割

例えば、ネットショッピングを頻繁に行う個人なら、いつも使うお気に入りのシ...

  • 2025-01-05
デジタル時代の無料サンプル
インターネット/最新技術

デジタル時代の無料サンプル

無料サンプルで集客する方法は昭和のアナログ時代からあります。 例えば新聞...

  • 2025-01-04
今年こそ日本はAI元年、DX元旦
インターネット/最新技術

今年こそ日本はAI元年、DX元旦

幸い当社の場合は業者柄もあり全員がChatGPTを始めとする複数のAIツ...

  • 2025-01-03
イオニストとららぽーたー
ビジネス/経済/仕事

イオニストとららぽーたー

この言葉を「懐かしい~!」と思う方もいるかと思います。かれこれ10年も前...

  • 2025-01-02
Anywhereな人たち、Somewhereな人たち
ビジネス/経済/仕事

Anywhereな人たち、Somewhereな人たち

「Anywhereな人たち、Somewhereな人たち」という表現は、英...

  • 2025-01-01
効率改善の努力をしないレストラン
ビジネス/経済/仕事

効率改善の努力をしないレストラン

今年はコロナ後の急激な景気回復のため、人手不足に悩まされた店舗や企業が多...

  • 2024-12-31
SNSマーケティングで大切なのは根性!?
インターネット/最新技術

SNSマーケティングで大切なのは根性!?

少し前に読んだ話ですが、このフレーズを気に入って、時々使っています。 つ...

  • 2024-12-30
セキュリティーと利便性のジレンマ
インターネット/最新技術

セキュリティーと利便性のジレンマ

これは常に難しい問題だと思います。 セキュリティーを強化すればするほど利...

  • 2024-12-29
意外と知られていない正しい日本語の大切さ
国内・海外向けホームページ作成/SEO

意外と知られていない正しい日本語の大切さ

先日、英語の翻訳が悪いと日本語のホームページは印象が悪くなると言う話を書...

  • 2024-12-28
「今度一杯おごってやる」という見返り
ビジネス/経済/仕事

「今度一杯おごってやる」という見返り

最近はそんなことを言う上司が少なくなってきたのは想像に難くありませんし、...

  • 2024-12-27
難しい無生物主語の訳
インターネット/最新技術

難しい無生物主語の訳

日本語ではあまり使われない英語の表現方法に、無生物主語というのがあります...

  • 2024-12-26
詐欺メールの見分け方
インターネット/最新技術

詐欺メールの見分け方

年末だからというわけでもありませんが、この数週間、海外から問合せを装った...

  • 2024-12-25
クリスマス景気の低迷!?
ビジネス/経済/仕事

クリスマス景気の低迷!?

昨日のブログで言及したレポートによると、今年は例年に比べてクリスマスの消...

  • 2024-12-24
意外に画一的なクリスマスの食事
ビジネス/経済/仕事

意外に画一的なクリスマスの食事

日本でクリスマスイブにチキンを食べるようになったのは日本のケンタッキー・...

  • 2024-12-23
看板大国・日本
ビジネス/経済/仕事

看板大国・日本

あまり話題になる事は無いものの、日本って、実は看板が非常に多い国なのです...

  • 2024-12-22

投稿のページ送り

1 2 … 22 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 日本に進出する海外企業が直面する国産信仰の問題
  • ブランド信仰、国産信仰
  • 好きな豆を選んでブレンドするコーヒー店
  • 謙遜は失敗のもと
  • ネット銀行の便利さ
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO