ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. グローバルビジネス
定額減税の悪影響
ビジネス/経済/仕事

定額減税の悪影響

帝国データバンクによると、今回の定額減税で約7割もの企業が事務負担増だっ...

  • 2024-06-14
意外なところで写真を撮る観光客
ビジネス/経済/仕事

意外なところで写真を撮る観光客

海外からの観光客といえば、京都の寺院や富士山、東京タワーなどの観光地をま...

  • 2024-06-13
「商品が届かない」という詐欺メール
インターネット/最新技術

「商品が届かない」という詐欺メール

英語のネットショップを運営する弊社お客様のところに、海外の人から、「お金...

  • 2024-06-12
見えないものを必要以上に怖がる
ビジネス/経済/仕事

見えないものを必要以上に怖がる

最近、「2年前のコロナ騒動は一体何だったんだろうね…」なんて...

  • 2024-06-11
ビール1杯サービスで嬉しいもの
ビジネス/経済/仕事

ビール1杯サービスで嬉しいもの

よく行く店で、「清水さん、先日はお友達を紹介してくれて、ありがとうござい...

  • 2024-06-10
ライバル社のブランド名を除外設定
インターネット/最新技術

ライバル社のブランド名を除外設定

少し専門的な話です。 Googleなどで検索すると上に出てくる「スポンサ...

  • 2024-06-09
統一されないボタン型電池
インターネット/最新技術

統一されないボタン型電池

ボタン型電池って何十種類もあり、何か必要になるたびに同じものを調べて新し...

  • 2024-06-08
速くて不正確
ビジネス/経済/仕事

速くて不正確

最近読んだ米国のジョークでこんなのがありました。A: I am fast...

  • 2024-06-07
スナック最強説!?
ビジネス/経済/仕事

スナック最強説!?

レストランを経営している友人から今日そんな話を聞きました。 都心だけでは...

  • 2024-06-06
ちゃくちゃくと音をたてて仕事が片付く
ビジネス/経済/仕事

ちゃくちゃくと音をたてて仕事が片付く

これ、私が社会人になりたての頃に当時勤務していた銀行の支店で隣に座ってい...

  • 2024-06-05
初期設定が5分で出来るか?
インターネット/最新技術

初期設定が5分で出来るか?

例えば家に新しくペット監視用カメラを導入してWifi接続の設定をするとき...

  • 2024-06-04
メルマガについての常識・非常識
インターネット/最新技術

メルマガについての常識・非常識

先日受けてきたセミナーでメルマガについての常識を覆すような話を聞いたので...

  • 2024-06-03
第三の波で効率化できなかった日本
インターネット/最新技術

第三の波で効率化できなかった日本

(AI生成)

  • 2024-06-02
ダークパターン
インターネット/最新技術

ダークパターン

ダークパターンとは、「ユーザーを騙すために慎重に作られたユーザーインター...

  • 2024-06-01
個人商売の後継者問題
ビジネス/経済/仕事

個人商売の後継者問題

もはや日本の社会問題というレベルになっている話であり、いまさら私がここで...

  • 2024-05-31
あえてニッチな分野で高順位を狙う
ビジネス/経済/仕事

あえてニッチな分野で高順位を狙う

出版社の人が言っていました。 大手ネットショップで販売する際に、分野を自...

  • 2024-05-30
キャンセル料を取るか否か
ビジネス/経済/仕事

キャンセル料を取るか否か

ネット予約の普及に伴い、飲食店のドタキャンが増えたことは以前書きました。...

  • 2024-05-29
辞めるか残るか
ビジネス/経済/仕事

辞めるか残るか

飲食店のオヤジさんが「アルバイトがすぐに辞めるようになった。」という話を...

  • 2024-05-28
百均市場、1兆円を突破
ビジネス/経済/仕事

百均市場、1兆円を突破

帝国データバンクが先週発表したところによると、日本の百均市場が初めて1兆...

  • 2024-05-27
信賞必罰の米国企業
ビジネス/経済/仕事

信賞必罰の米国企業

この話、何度かこのブログに書いていると思います。最近また世界的に成功して...

  • 2024-05-26
アクセス集中によるダウンの不思議
インターネット/最新技術

アクセス集中によるダウンの不思議

最近、ある人気チケットを取るために予約開始時刻と同時に予約サイトにアクセ...

  • 2024-05-25
関税倍増による影響
ビジネス/経済/仕事

関税倍増による影響

アメリカ政府は中国製のEVや半導体に制裁関税を課すと決めたらしいですね。...

  • 2024-05-24
弁当屋の閉店
ビジネス/経済/仕事

弁当屋の閉店

会社近くに昨年8月にできた複合ビルにあった弁当屋さんが早くも閉店してしま...

  • 2024-05-23
担当の細分化
ビジネス/経済/仕事

担当の細分化

日本企業の大半では一人の人が多くの役割を持ち、色々な仕事をこなすのが一般...

  • 2024-05-22
人をじろじろ見る欧米人
ビジネス/経済/仕事

人をじろじろ見る欧米人

よく欧米人は相手の目を直視して話すとか、相手のことをじろじろ見るとかいい...

  • 2024-05-21
あえて社員を雇用せず委託に頼る理由
ビジネス/経済/仕事

あえて社員を雇用せず委託に頼る理由

今の時代、多くの会社であえて正社員を雇用せずに外注や外部委託をフル活用し...

  • 2024-05-20
多重ミスで起こる事故
ビジネス/経済/仕事

多重ミスで起こる事故

「ミスが2つも3つも重なった時に大惨事が起こる」というのは、今年の元旦に...

  • 2024-05-19
物流センターの空室率
インターネット/最新技術

物流センターの空室率

日経新聞の報道によると、首都圏の大型物流施設の空室率が2024年1月から...

  • 2024-05-18
社内コミュニケーションでの行き違い
ビジネス/経済/仕事

社内コミュニケーションでの行き違い

先日、ある海外大手企業のマネージャーであるお客様から「最近サポートが悪い...

  • 2024-05-17
なぜか減らない必要書類の数
ビジネス/経済/仕事

なぜか減らない必要書類の数

昨日書いた、問合せフォームの入力項目が減るどころか逆に増えている話を読み...

  • 2024-05-16
なぜか増えるフォームの入力項目
国内・海外向けホームページ作成/SEO

なぜか増えるフォームの入力項目

問合せフォームは入力項目が少なければ少ないほど問合せが増えるというのは、...

  • 2024-05-15
Appleのプロモーションビデオに批判殺到
インターネット/最新技術

Appleのプロモーションビデオに批判殺到

Appleが先日新型iPad Pro を発表する際に使ったプロモーション...

  • 2024-05-14
担当者交代による不正防止
ビジネス/経済/仕事

担当者交代による不正防止

銀行に勤めていた頃、そんなことを習いました。 まず長期休暇です。全員が年...

  • 2024-05-13
マーケティングの必要性
ビジネス/経済/仕事

マーケティングの必要性

なぜか日本で営業担当者がいてもマーケティング担当者がいない会社が多いよう...

  • 2024-05-12
拡大するデジタル赤字
インターネット/最新技術

拡大するデジタル赤字

財務省が昨日発表した昨年度の国際収支によると日本が海外のIT企業に支払う...

  • 2024-05-11
何をやっているかわからない工事現場
ビジネス/経済/仕事

何をやっているかわからない工事現場

現在オフィスの前でかなり大規模な工事をやっています。そこにあった大きなビ...

  • 2024-05-10

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 … 22 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • ワゴンによる生産革命
  • 納税資金融資という考え
  • 「外国人」という言葉のワナ
  • SOPとは
  • 固定電話で実在確認
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO