他人の著作物を直接引用した場合はもちろんのこと、ネットに出ている情報だって、そのまま引用する際には、出典を明記しなければいけません。残念ながら守られていない例も多々あります。
私としては、出典を明記する事は著作権以外にも2つの点で重要だと思っています。
まず、これを明記することにより文章の信頼性が上がります。何かの説明に対して、自分の考えやネット上の出どころ不明な信憑性に乏しい情報をコピペしたのではなく、ちゃんと信頼できるところからの引用であることを明記することで、全体の信頼性がアップします。
それからSEO上もプラスです。Googleは質の高い正確なコンテンツ、権威性のあるコンテンツを重視します。引用元が政府統計や学術論文などであることを明記することで、SEO上もコンテンツの質を確保することができるはずです。
何かの文章を引用する場合、多少の手間をかけても、出典を明記しておく価値は十分にあると思います。