ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. インターネット/最新技術
Amazon Goの行方
インターネット/最新技術

Amazon Goの行方

2016年に米国で初店舗が出来て世界中から注目された無人型コンビニストア...

  • 2024-07-11
エンターキーによる改行で行間があく
インターネット/最新技術

エンターキーによる改行で行間があく

Wordなどの文章ソフト、メールやSNSの投稿など、パソコンやスマホで文...

  • 2024-07-09
デジタル大国の古い設備
インターネット/最新技術

デジタル大国の古い設備

ニューヨークの地下鉄に乗っていつも思うのですが、すべてが異常に古いのです...

  • 2024-07-06
完全に電子化されたチケット
インターネット/最新技術

完全に電子化されたチケット

昨年も1度書きましたが、米国では100%近くのチケットが電子化されている...

  • 2024-07-03
電話番号ではなくドメインで信頼
インターネット/最新技術

電話番号ではなくドメインで信頼

そんなことを、ふと考えました。 ひと昔前なら03(東京23区内)や06(...

  • 2024-06-30
なぜITで効率化されていないか
インターネット/最新技術

なぜITで効率化されていないか

先日、「第三の波」で日本が効率化されなかったことを書きました。第一の波で...

  • 2024-06-25
AIを使えない職場が8割、信頼性が不安な人は3割
インターネット/最新技術

AIを使えない職場が8割、信頼性が不安な人は3割

ChatGPTがリリースされAIが世の中に急速に広まり始め1年以上たちま...

  • 2024-06-24
総合職という不思議な仕事
インターネット/最新技術

総合職という不思議な仕事

ある大企業の人材募集要項に「総合職」と書いてあるのを見て、まだそんな分類...

  • 2024-06-22
AIによる議事録作成
インターネット/最新技術

AIによる議事録作成

今週海外の方と行ったZOOM会議で初めてAI議事録を使ってみました。 W...

  • 2024-06-21
人に道を聞かなくなった観光客
インターネット/最新技術

人に道を聞かなくなった観光客

毎日渋谷で多くのインバウンド客をみながら思うのですが、最近ホントに道を聞...

  • 2024-06-17
自分から情報を断つ新しい情報弱者
インターネット/最新技術

自分から情報を断つ新しい情報弱者

通常、情報弱者といえば、「マスコミ報道やインターネットなどに触れる機会が...

  • 2024-06-16
AIが書いた説明をAIが読む時代
インターネット/最新技術

AIが書いた説明をAIが読む時代

最近、大手ネットオークションでは出展者が商品写真を投稿し、商品名を書き、...

  • 2024-06-15
「商品が届かない」という詐欺メール
インターネット/最新技術

「商品が届かない」という詐欺メール

英語のネットショップを運営する弊社お客様のところに、海外の人から、「お金...

  • 2024-06-12
ライバル社のブランド名を除外設定
インターネット/最新技術

ライバル社のブランド名を除外設定

少し専門的な話です。 Googleなどで検索すると上に出てくる「スポンサ...

  • 2024-06-09
統一されないボタン型電池
インターネット/最新技術

統一されないボタン型電池

ボタン型電池って何十種類もあり、何か必要になるたびに同じものを調べて新し...

  • 2024-06-08
初期設定が5分で出来るか?
インターネット/最新技術

初期設定が5分で出来るか?

例えば家に新しくペット監視用カメラを導入してWifi接続の設定をするとき...

  • 2024-06-04
メルマガについての常識・非常識
インターネット/最新技術

メルマガについての常識・非常識

先日受けてきたセミナーでメルマガについての常識を覆すような話を聞いたので...

  • 2024-06-03
第三の波で効率化できなかった日本
インターネット/最新技術

第三の波で効率化できなかった日本

(AI生成)

  • 2024-06-02
ダークパターン
インターネット/最新技術

ダークパターン

ダークパターンとは、「ユーザーを騙すために慎重に作られたユーザーインター...

  • 2024-06-01
アクセス集中によるダウンの不思議
インターネット/最新技術

アクセス集中によるダウンの不思議

最近、ある人気チケットを取るために予約開始時刻と同時に予約サイトにアクセ...

  • 2024-05-25
物流センターの空室率
インターネット/最新技術

物流センターの空室率

日経新聞の報道によると、首都圏の大型物流施設の空室率が2024年1月から...

  • 2024-05-18
Appleのプロモーションビデオに批判殺到
インターネット/最新技術

Appleのプロモーションビデオに批判殺到

Appleが先日新型iPad Pro を発表する際に使ったプロモーション...

  • 2024-05-14
拡大するデジタル赤字
インターネット/最新技術

拡大するデジタル赤字

財務省が昨日発表した昨年度の国際収支によると日本が海外のIT企業に支払う...

  • 2024-05-11
軽視しがちなスマホセキュリティ
インターネット/最新技術

軽視しがちなスマホセキュリティ

10年も前、まだスマホが今ほど普及していなかった時、パソコンについても同...

  • 2024-04-29
紙の証明書にかかる時間と費用
インターネット/最新技術

紙の証明書にかかる時間と費用

外国籍社員のVISA手続きを進めるために卒業大学や専門学校の卒業証明を取...

  • 2024-04-25
これ以上便利な必要はない
インターネット/最新技術

これ以上便利な必要はない

AI Generated

  • 2024-04-22
紙の定期券廃止
インターネット/最新技術

紙の定期券廃止

昨日バスの車内でそんな告知を見て、まだあったのかと驚きました。そういえば...

  • 2024-04-18
問題の切り分け
インターネット/最新技術

問題の切り分け

多くのことに共通しています。 身近な例としては家電の不具合があります。洗...

  • 2024-04-17
お役所主義は日本だけ!?
インターネット/最新技術

お役所主義は日本だけ!?

そんなことを、言っている人がいましたが、もちろんそんなことはありません。...

  • 2024-04-13
配車アプリで狭い場所に平気で車を呼ぶ人
インターネット/最新技術

配車アプリで狭い場所に平気で車を呼ぶ人

最近の渋谷で、時々、ものすごく狭くて不便な場所にタクシーが入り込んでくる...

  • 2024-04-12
会社ドメインは信頼の証
インターネット/最新技術

会社ドメインは信頼の証

最近は聞かなくなりましたが、少し前までなら何かの申し込みに携帯ではなく固...

  • 2024-03-29
最初に使ったパソコンブランドを使い続ける
インターネット/最新技術

最初に使ったパソコンブランドを使い続ける

そういう傾向が強いそうです。なので、どこのメーカーも小学校、中学校の授業...

  • 2024-03-26
本社と支店の温度差
インターネット/最新技術

本社と支店の温度差

世界各地に拠点があるグローバルな外資系企業にありがちです。 もちろん国や...

  • 2024-03-07
デジタル難民サポートの賛否
インターネット/最新技術

デジタル難民サポートの賛否

Facebookで見つけた米国発のIT関係者向けジョークでこんなのがあり...

  • 2024-03-05
電子雑誌をどのくらい読むか
インターネット/最新技術

電子雑誌をどのくらい読むか

スマホやタブレットで漫画を読んでいる人は時々見かけます。では一般的な雑誌...

  • 2024-02-27
ChatGPTが訴えられた話
インターネット/最新技術

ChatGPTが訴えられた話

日本ではあまり大々的に報道されていないと思いますが、米国で何度となくCh...

  • 2024-02-24

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 … 10 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 出会い系アプリで少子化が加速する
  • 半分サイズの化粧品
  • AIOが広告を食う日
  • 何でも日本製品が最高か?
  • 数打てば当たる営業の種類
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO