Googleで検索したときに一番上に出てくることが多くなったAIO、つまり「AIによる概略」の部分は、先日書いた通り、最近はこの内容だけで検索の目的を達し、検索結果に出てくるホームページへのリンクをクリックしない人が多くなってきました。

私たちホームページ制作会社としては何ともビミョーなところなのです。しかし、これも時代の流れなので仕方ありません。

それよりも一番大きな問題は、Googleそのものです。

Googleは、ご存知の通り、収益の大半が検索広告から来ています。このAIOが出ることにより、広告のクリック率も著しく低下しているのは明らかです。具体的な数字はまだ見たことがありませんが、私たちの管理しているホームページもAIOの影響でクリック率がやや低下していることがわかっています。

これって、つまり広告のクリック率も低下してるので、GoogleにとってはGoogle自体の首を絞めてるという見方もあります。

前日の四半期決算ではGoogleがまた最高益を更新したと発表されているものの、今後、このAIによって広告収入が減収に向かう可能性も高いでしょう。

おそらくGoogleのことだから、また次の戦略を考えてると思いますが…色々な意味で業界が大きく動くことが予想されています。