先週末、近所の小学校で秋の運動会が始まった…と思いきや、いきなり雨が降り出してきて、とても気の毒に思いました。

そういえば…。

昔、あるアウトドアイベントの主催者が、「イベントの成功は天気で9割決まる。」と言っていました。これって、私の実感としてもすごく合っている気がします。

イベントでなくても、休日に海や山へ旅行に行った時なども、全く同じです。特に今の季節、気持ちの良い秋晴れだと全てが楽しくなります。行った先で何か足りないことがあっても、何か本来なら満足がいかないようなことがあっても、天気の良さ、気分の良さだけでカバーできてしまいますね。アウトドアスポーツをやる時なら、なおさらです。天気が非常に大きな要因となる事は間違いないでしょう。

また、天気で左右されるのは、アウトドアに限ったことではありません。屋内のセミナーや展示会、イベントも全く同じですね。雨が降るだけで来場者数がぐっと減ってしまい、盛り上がらなくなってしまいます。来場者のテンションも下がるでしょう。

飲食店たって小売店舗だって同じです。雨の日は来客が半減するものです。それに対して雨の日の割引やサービスクーポンなどを配る飲食店もありますが…その効果は残念ながら限定的です。

さらに、来客だけでなく、心理的なマイナスもあります。株式市場だって、統計的に雨の日は相場全体が下落する確率が高いと言われています。

どんなに立派な大人だって人間であるからには天気によって気分が左右されるものです。そして、どんな経済活動等でも、それを担うのは人間です。

天気によって影響される物事は、私たちが日常的に考えているよりもはるかに広範囲に及ぶものです。