ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. インターネット/最新技術
これ以上便利な必要はない
インターネット/最新技術

これ以上便利な必要はない

AI Generated

  • 2024-04-22
紙の定期券廃止
インターネット/最新技術

紙の定期券廃止

昨日バスの車内でそんな告知を見て、まだあったのかと驚きました。そういえば...

  • 2024-04-18
問題の切り分け
インターネット/最新技術

問題の切り分け

多くのことに共通しています。 身近な例としては家電の不具合があります。洗...

  • 2024-04-17
お役所主義は日本だけ!?
インターネット/最新技術

お役所主義は日本だけ!?

そんなことを、言っている人がいましたが、もちろんそんなことはありません。...

  • 2024-04-13
配車アプリで狭い場所に平気で車を呼ぶ人
インターネット/最新技術

配車アプリで狭い場所に平気で車を呼ぶ人

最近の渋谷で、時々、ものすごく狭くて不便な場所にタクシーが入り込んでくる...

  • 2024-04-12
会社ドメインは信頼の証
インターネット/最新技術

会社ドメインは信頼の証

最近は聞かなくなりましたが、少し前までなら何かの申し込みに携帯ではなく固...

  • 2024-03-29
最初に使ったパソコンブランドを使い続ける
インターネット/最新技術

最初に使ったパソコンブランドを使い続ける

そういう傾向が強いそうです。なので、どこのメーカーも小学校、中学校の授業...

  • 2024-03-26
本社と支店の温度差
インターネット/最新技術

本社と支店の温度差

世界各地に拠点があるグローバルな外資系企業にありがちです。 もちろん国や...

  • 2024-03-07
デジタル難民サポートの賛否
インターネット/最新技術

デジタル難民サポートの賛否

Facebookで見つけた米国発のIT関係者向けジョークでこんなのがあり...

  • 2024-03-05
電子雑誌をどのくらい読むか
インターネット/最新技術

電子雑誌をどのくらい読むか

スマホやタブレットで漫画を読んでいる人は時々見かけます。では一般的な雑誌...

  • 2024-02-27
ChatGPTが訴えられた話
インターネット/最新技術

ChatGPTが訴えられた話

日本ではあまり大々的に報道されていないと思いますが、米国で何度となくCh...

  • 2024-02-24
それほど忙しいのか?
インターネット/最新技術

それほど忙しいのか?

年30-40回くらい飛行機に乗っていて、降りる時にいつも同じことを考えま...

  • 2024-02-23
タイムマシンで過去番組を再生!?
インターネット/最新技術

タイムマシンで過去番組を再生!?

実家のテレビが壊れてきたので新しいものを買うために近所の量販店に行ったと...

  • 2024-02-10
質問力とネット利用力
インターネット/最新技術

質問力とネット利用力

昨日書いた質問しない文化について友人と話をしていてふと気づきました。 今...

  • 2024-02-09
本当は怖い短縮URL
インターネット/最新技術

本当は怖い短縮URL

短縮URLというのは、超長いURLを短くシンプルなものに変換し、使いやす...

  • 2024-02-05
そもそもデジタルマーケティングとは
インターネット/最新技術

そもそもデジタルマーケティングとは

最近「WEBマーケティング」「デジタルマーケティング」という言葉をよく耳...

  • 2024-02-04
本当は怖いレンタルサーバ契約
インターネット/最新技術

本当は怖いレンタルサーバ契約

自社のホームページを持つためには、WEBサーバという大型のシステムを導入...

  • 2024-01-24
AIを使った点検
インターネット/最新技術

AIを使った点検

さくらインターネットがAIを使ってデータセンターの点検をするというニュー...

  • 2024-01-20
小さなホームページのアクセス解析
インターネット/最新技術

小さなホームページのアクセス解析

ホームページに限らず、あらゆるデータ分析について言えることです。当たり前...

  • 2024-01-18
デジタル化が遅れる日本
インターネット/最新技術

デジタル化が遅れる日本

昨日、一昨日書いた堀江貴文さんの話と共通しています。先日聴講した、AOB...

  • 2024-01-15
電話交換手という仕事
インターネット/最新技術

電話交換手という仕事

昨日書いた堀江貴文さんの話をもう一つ。 日本に電話が初めて入ってきた明治...

  • 2024-01-14
日本企業のDX化はムリ!?
インターネット/最新技術

日本企業のDX化はムリ!?

先日参加したイベントで堀江さん(ホリエモン)の講演が面白かったので、少し...

  • 2024-01-13
顔認証で入場
インターネット/最新技術

顔認証で入場

昨日スマホタッチ1つでイベント会場受付が完了し入場できるという話を書きま...

  • 2024-01-12
スマホタッチでイベント受付
インターネット/最新技術

スマホタッチでイベント受付

私が今日参加してきた名刺管理アプリEightの展示会イベントは、受付でス...

  • 2024-01-11
米国と差がついてしまった日本のAI利用
インターネット/最新技術

米国と差がついてしまった日本のAI利用

ChatGPTが2022年11月に世の中に登場してまだ1年しか経っていな...

  • 2024-01-09
最初はネガティブな評価が続く
インターネット/最新技術

最初はネガティブな評価が続く

正月休みに読んだ話で、偉い評論家さんがChatGPTを酷評しているのを読...

  • 2024-01-06
意外とアナログな旅行者
インターネット/最新技術

意外とアナログな旅行者

100%近くまでスマホが普及した現在、旅行に関する情報だって100%スマ...

  • 2023-12-30
年末年始のメールボックスに注意
インターネット/最新技術

年末年始のメールボックスに注意

年末年始に長い休みを取る人が多いと思いますが、1週間もパソコンをまったく...

  • 2023-12-28
SNSマーケティングの目的
インターネット/最新技術

SNSマーケティングの目的

JALのインスタとANAのインスタがネット上で比較され、話題になっていま...

  • 2023-12-26
急増する詐欺メール
インターネット/最新技術

急増する詐欺メール

友人がFacebookアカウントにログインできなくなり仕方なくアカウント...

  • 2023-12-21
欧米のクリスマス休暇
インターネット/最新技術

欧米のクリスマス休暇

毎年毎年、同じことで一苦労します。この時期になると、欧米のお客様からの連...

  • 2023-12-20
ブラックハットSEOとは
インターネット/最新技術

ブラックハットSEOとは

一般的に英語でblack hat (ブラックハット)と言えば悪者という意...

  • 2023-12-18
送信メールが相手先にブロックされる
インターネット/最新技術

送信メールが相手先にブロックされる

大切なお客様宛に送ったDMが、多くの相手からブロックされて戻ってくること...

  • 2023-12-16
アンケートの役割あれこれ2
インターネット/最新技術

アンケートの役割あれこれ2

昨日書いた通り、アンケートの大事な目的は良い口コミを得るのと悪口の拡散を...

  • 2023-12-14
アンケートの役割あれこれ
インターネット/最新技術

アンケートの役割あれこれ

何かを買った店、泊まったホテル、利用したサービスなどから時々送られてくる...

  • 2023-12-13
オンラインミーティング、あるある
インターネット/最新技術

オンラインミーティング、あるある

オンラインミーティングが日本でも十分に普及し、多くの業界、企業で一般的に...

  • 2023-12-05

投稿のページ送り

前へ 1 … 4 5 6 … 10 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年10月
月 火 水 木 金 土 日
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
« 9月    

最近の投稿

  • 旅行者3つのタイプ
  • AIによって低下する能力
  • 日本に進出する海外企業が直面する国産信仰の問題
  • ブランド信仰、国産信仰
  • 好きな豆を選んでブレンドするコーヒー店
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO