ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. グローバルビジネス
カエルの子はカエル
ビジネス/経済/仕事

カエルの子はカエル

「画家になった友人はお母さんも画家だった」という人の話を聞いて、盛り上が...

  • 2024-05-09
非効率なメール往復
ビジネス/経済/仕事

非効率なメール往復

一番よくありそうなのは、添付忘れ。 「添付します。」「添付がありません。...

  • 2024-05-08
案内の順序
ビジネス/経済/仕事

案内の順序

空港のアナウンスを聞いて、ふと気づきました。 「札幌行き、16時15分発...

  • 2024-05-07
意外と増えている外国人労働者
ビジネス/経済/仕事

意外と増えている外国人労働者

私は知らなかったのですが、厚生労働省の統計によると外国人労働者数は204...

  • 2024-05-06
脱サラ起業の甘い計画
ビジネス/経済/仕事

脱サラ起業の甘い計画

近所にあったこだわりの蕎麦屋さんが1年で閉店した話を聞いて、以前何かで読...

  • 2024-05-05
お客様の理不尽な要求
ビジネス/経済/仕事

お客様の理不尽な要求

長距離バスの運転手さんをやっている人から聞いた話です。 状況に合わせて自...

  • 2024-05-04
日本の全社会議と欧米の全社会議
ビジネス/経済/仕事

日本の全社会議と欧米の全社会議

欧米のグローバル企業に勤めていると年に1回~数回、全社が一堂に集合する全...

  • 2024-05-03
不思議な人手不足
ビジネス/経済/仕事

不思議な人手不足

帝国データバンクの調査によると人手不足の企業が全体の51.0%を占めてお...

  • 2024-05-02
勝ち組企業と負け組企業を分けたもの
ビジネス/経済/仕事

勝ち組企業と負け組企業を分けたもの

ある会社のサービスがあまりにも残念だったので調べたところ、トップクラスの...

  • 2024-05-01
上乗せ価格の値打ち
ビジネス/経済/仕事

上乗せ価格の値打ち

何度となく書いている話ですが、私が好きなネタなので、また書いてしまいます...

  • 2024-04-30
軽視しがちなスマホセキュリティ
インターネット/最新技術

軽視しがちなスマホセキュリティ

10年も前、まだスマホが今ほど普及していなかった時、パソコンについても同...

  • 2024-04-29
休日仕事の賛否
ビジネス/経済/仕事

休日仕事の賛否

私自身、大企業に勤めていた20代、30代の頃は休日に仕事をすることはもち...

  • 2024-04-28
意外と難しいおしゃべり加減
ビジネス/経済/仕事

意外と難しいおしゃべり加減

居酒屋のオヤジさんがそんなことを教えてくれました。 一人で来たお客さんに...

  • 2024-04-27
急成長に追い付かないサービス
ビジネス/経済/仕事

急成長に追い付かないサービス

「テレビコマーシャルやっているあの会社、営業が熱心だから契約したものの、...

  • 2024-04-26
紙の証明書にかかる時間と費用
インターネット/最新技術

紙の証明書にかかる時間と費用

外国籍社員のVISA手続きを進めるために卒業大学や専門学校の卒業証明を取...

  • 2024-04-25
平成生まれは宇宙人!?
ビジネス/経済/仕事

平成生まれは宇宙人!?

同世代の経営者とそんな話で盛り上がってしまいました。(そういう話をするよ...

  • 2024-04-24
不思議と変わらぬ国際送金
ビジネス/経済/仕事

不思議と変わらぬ国際送金

もう随分前に「海外送金到着のお知らせです。」と某メガバンクの事務担当者か...

  • 2024-04-23
これ以上便利な必要はない
インターネット/最新技術

これ以上便利な必要はない

AI Generated

  • 2024-04-22
逆説の接続詞を英語で乱用しない
ビジネス/経済/仕事

逆説の接続詞を英語で乱用しない

日本語だと「しかし」が逆説の接続詞に当たりますし、文中で頻繁に使われる「...

  • 2024-04-21
「あなたにお願いしたい」というご依頼
ビジネス/経済/仕事

「あなたにお願いしたい」というご依頼

どんな仕事でもあると思います。とても嬉しいご依頼です。 営業活動を行って...

  • 2024-04-20
嫌われるオヤジ言動
ビジネス/経済/仕事

嫌われるオヤジ言動

このランキングとか、ネット上でよく話題になることですね。私も興味半分によ...

  • 2024-04-19
紙の定期券廃止
インターネット/最新技術

紙の定期券廃止

昨日バスの車内でそんな告知を見て、まだあったのかと驚きました。そういえば...

  • 2024-04-18
問題の切り分け
インターネット/最新技術

問題の切り分け

多くのことに共通しています。 身近な例としては家電の不具合があります。洗...

  • 2024-04-17
知らない担当者からの連絡
ビジネス/経済/仕事

知らない担当者からの連絡

年に数回あることです。特に4月、5月は多くあります。 例えば長年お取引い...

  • 2024-04-16
ネイティブチェックの変化
ビジネス/経済/仕事

ネイティブチェックの変化

ある翻訳者から聞いた話です。 その人は翻訳だけでなくネイティブチェック、...

  • 2024-04-15
制服は信頼の証
ビジネス/経済/仕事

制服は信頼の証

私が何年も通っている街中の小さなフランス料理店があります。ご夫婦で40年...

  • 2024-04-14
お役所主義は日本だけ!?
インターネット/最新技術

お役所主義は日本だけ!?

そんなことを、言っている人がいましたが、もちろんそんなことはありません。...

  • 2024-04-13
配車アプリで狭い場所に平気で車を呼ぶ人
インターネット/最新技術

配車アプリで狭い場所に平気で車を呼ぶ人

最近の渋谷で、時々、ものすごく狭くて不便な場所にタクシーが入り込んでくる...

  • 2024-04-12
断片的な仕事
ビジネス/経済/仕事

断片的な仕事

「Totally fragmented!!」(すべてが断片的だ!)という...

  • 2024-04-11
スペルミスを気にしない人たち
ビジネス/経済/仕事

スペルミスを気にしない人たち

あるビジネス英会話の先生がそんな話をしていました。 生徒さんからWord...

  • 2024-04-10
ドン・キホーテの新店、1年足らずで閉鎖
ビジネス/経済/仕事

ドン・キホーテの新店、1年足らずで閉鎖

昨年8月に渋谷にオープンして話題になった、ドン・キホーテの新型店舗「ドミ...

  • 2024-04-09
本当は怖い翻訳漏れ
ビジネス/経済/仕事

本当は怖い翻訳漏れ

海外の英語ホームページを日本語化する時、ページ内にあるすべての英語を完璧...

  • 2024-04-08
娯楽番組に時間を使うな
ビジネス/経済/仕事

娯楽番組に時間を使うな

20年以上も前、当時の上司からそんなことを習いました。みなさんよく、「テ...

  • 2024-04-07
差が開くプレゼンテーション力
ビジネス/経済/仕事

差が開くプレゼンテーション力

一般的に日本で教育を受けた人よりも米国で教育を受けた人の方が大勢の前で話...

  • 2024-04-06
モチベーションが上がる会場
ビジネス/経済/仕事

モチベーションが上がる会場

ある有名なオーケストラの関係者から聞いた話です。世界的なレベルの演奏家で...

  • 2024-04-05
些細な理由で転職
ビジネス/経済/仕事

些細な理由で転職

友人のお嬢様が新卒で一流企業にめでたく就職したものの1年で辞めてしまった...

  • 2024-04-04

投稿のページ送り

前へ 1 … 7 8 9 … 22 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 7月    

最近の投稿

  • 二人一組の仕事
  • ワゴンによる生産革命
  • 納税資金融資という考え
  • 「外国人」という言葉のワナ
  • SOPとは
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO