ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. 2022年
  3. 12月
リンク構築によるSEOの終焉
国内・海外向けホームページ作成/SEO

リンク構築によるSEOの終焉

この1年間、海外のお客様から日本語SEOやWEBマーケティングの引き合い...

  • 2022-12-31
サーバー情報の重要性
インターネット/最新技術

サーバー情報の重要性

会社の大切なホームページやメールが置いてある、まさに心臓部ともいえるサー...

  • 2022-12-30
「月20万なんて案件、受けたくないな…」
ビジネス/経済/仕事

「月20万なんて案件、受けたくないな…」

という話を大手広告代理店の人から聞いたのは10年以上前だと思います。ウチ...

  • 2022-12-29
チケット購入にかかる手数料
ビジネス/経済/仕事

チケット購入にかかる手数料

ネットで申込んだコンサートのチケットなどをコンビニで受け取ると、システム...

  • 2022-12-28
レストランのドタキャンが増えた話
インターネット/最新技術

レストランのドタキャンが増えた話

私が最近よく行く店のオーナーから聞いた話です。 最近、ネット予約が増えて...

  • 2022-12-27
悲しい葬儀屋さんの商売
ビジネス/経済/仕事

悲しい葬儀屋さんの商売

この一年間、残念ながら不幸が色々とあり、葬式について考えさせられる機会が...

  • 2022-12-26
景気と連動する広告費
ビジネス/経済/仕事

景気と連動する広告費

景気を表す経済指標はGDP、DI、日経平均など数多くあります。ニュースな...

  • 2022-12-25
いいとこ取りする外資系社員
ビジネス/経済/仕事

いいとこ取りする外資系社員

昨日のブログを読み返していて、ふとそんなことを以前私が勤めていた外資系企...

  • 2022-12-24
クリスマス~年末年始の変化
ビジネス/経済/仕事

クリスマス~年末年始の変化

何となくの感覚ですが、最近、日本でもクリスマスから年始まで続けて休む会社...

  • 2022-12-23
現金書留封筒
ビジネス/経済/仕事

現金書留封筒

現金書留封筒を使うのって、いったい何年ぶりでしょう?いや、前回使ったのが...

  • 2022-12-22
そろばんの必要性
ビジネス/経済/仕事

そろばんの必要性

なぜか突然思い出しました。 私が大学を卒業して銀行に就職したとき、最初の...

  • 2022-12-21
陸マイラーの取り込み
ビジネス/経済/仕事

陸マイラーの取り込み

JALが来年からマイルのプログラムを刷新し、飛行機の利用だけでなくクレジ...

  • 2022-12-20
ドン・キホーテがマスコットキャラの続投を決定!?
国内・海外向けホームページ作成/SEO

ドン・キホーテがマスコットキャラの続投を決定!?

ドン・キホーテが長年親しまれていたキャラ「ドンペン」をやめて新しいキャラ...

  • 2022-12-19
法律の専門家がいない法務部
国内・海外向けホームページ作成/SEO

法律の専門家がいない法務部

以前にも一度書いたことがあります。日本の大企業でWEB広告の専門家やSE...

  • 2022-12-18
明朗会計とドンブリ会計
国内・海外向けホームページ作成/SEO

明朗会計とドンブリ会計

以前、私自身は明朗会計を常に要求するタイプでした。例えばバーで会計時にい...

  • 2022-12-17
国を選ぶ国
国内・海外向けホームページ作成/SEO

国を選ぶ国

海外企業の日本語ホームページ、あるいは日本支社のホームページにある問い合...

  • 2022-12-16
1円合わなくて徹夜できる企業
ビジネス/経済/仕事

1円合わなくて徹夜できる企業

日本の銀行は、その日の勘定が1円でも合わないと全員徹夜、さらに何日かけて...

  • 2022-12-15
「Go To Travel」のブランド力
ビジネス/経済/仕事

「Go To Travel」のブランド力

最初に「Go To Travel」キャンペーンが始まった時に変な名前だと...

  • 2022-12-14
道を聞く人、聞かない人
ビジネス/経済/仕事

道を聞く人、聞かない人

ある店舗を経営されている方から、「店はわかりにくい場所にあるのに、海外か...

  • 2022-12-13
自分で判断する文化と他人に従う文化
インターネット/最新技術

自分で判断する文化と他人に従う文化

先日アメリカに行った時にそんなことをふと考えました。 ニューヨークでは空...

  • 2022-12-12
システムの重要性に対する温度差
インターネット/最新技術

システムの重要性に対する温度差

先日、ある全国的なシェアを誇る飲食店向けの予約システムがダウンしました。...

  • 2022-12-11
QRコードを使った入場「券」(続編)
インターネット/最新技術

QRコードを使った入場「券」(続編)

最近何回か使っていてふと気づいたのですが、この利用方法は大きく分けて二種...

  • 2022-12-10
QRコードを使った入場「券」
国内・海外向けホームページ作成/SEO

QRコードを使った入場「券」

最近、やっとQRコードを使った入場券が増えてきました。「券」と言っても紙...

  • 2022-12-09
本当は怖い未達通知
インターネット/最新技術

本当は怖い未達通知

送ったメールが相手に届かなかった時に「Undelivered」や「Ret...

  • 2022-12-08
統合セキュリティシステム
インターネット/最新技術

統合セキュリティシステム

最近お付合いいただいているカナダの会社です。 統合セキュリティシステム、...

  • 2022-12-07
デザイン制作とWEBページ制作
国内・海外向けホームページ作成/SEO

デザイン制作とWEBページ制作

とてもよくある質問です。実際に作業している業者以外には知らないことなので...

  • 2022-12-06
「本来は別料金ですけど…」という表現
ビジネス/経済/仕事

「本来は別料金ですけど…」という表現

別料金のサービスや商品を何らかの理由でお客様に無償提供した時に、よく使う...

  • 2022-12-05
待つ時間も仕事
ビジネス/経済/仕事

待つ時間も仕事

ハイヤーの運転手さんから聞いた話です。エライ人のお迎えに行くのは30分前...

  • 2022-12-04
コンビニのトイレ戦略
インターネット/最新技術

コンビニのトイレ戦略

ローソンでは地域貢献の1つとしてトイレを開放しているそうです。 そういえ...

  • 2022-12-03
アップルストアに乗用車突っ込み、アップルが訴えられた話
ビジネス/経済/仕事

アップルストアに乗用車突っ込み、アップルが訴えられた話

先日米国でアップルストアに乗用車が突っ込み、店にいた1名が亡くなるとうい...

  • 2022-12-02
真っ黒になった中国のウェブサイト
国内・海外向けホームページ作成/SEO

真っ黒になった中国のウェブサイト

今日、何気なく中国の検索エンジンBaidu(バイドゥ)を開いてみたら、黒...

  • 2022-12-01
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2022年12月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
    1月 »

最近の投稿

  • 機械翻訳英文のチェックを断る業者
  • 一覧性
  • オレンジを2つに分ける話
  • 急増する退職代行
  • 本当はこわい口コミ評価
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO