ホームページ制作マハナコーポレーションのロゴ

  1. ホームページ作成会社の日記
  2. 2023年
細かいことに気づく人は組織に不可欠
インターネット/最新技術

細かいことに気づく人は組織に不可欠

往々にして社内では嫌われ役になることもあるのですが、やはり細かいことによ...

  • 2023-05-29
Chat GPTを使ったことがない社長さんたち
インターネット/最新技術

Chat GPTを使ったことがない社長さんたち

どなたの話だったか忘れましたが、日本の社長さん達向けの講演で冒頭に「Ch...

  • 2023-05-28
遅延証明は何のため?
ビジネス/経済/仕事

遅延証明は何のため?

鉄道会社で電車が5分以上遅れた場合に発行されるという、遅延証明は何のため...

  • 2023-05-27
大阪マルビル
インターネット/最新技術

大阪マルビル

解体が決まった大阪マルビルの前を通ったので写真を撮ってしまいました。 こ...

  • 2023-05-26
グラムいくらの発想
ビジネス/経済/仕事

グラムいくらの発想

ある大型機械を製造する会社に勤めている人から、「日本だとグラムいくらの発...

  • 2023-05-25
3年前に予想されていた人材不足
ビジネス/経済/仕事

3年前に予想されていた人材不足

このブログで2週間ほど前に今の人材難は外国人人材の不足によるところが大き...

  • 2023-05-24
なぜか同じ形式のDM
ビジネス/経済/仕事

なぜか同じ形式のDM

毎日のようにWEB制作を下請けしたいというフリーランサーからDMメールが...

  • 2023-05-23
副会長専門の人
ビジネス/経済/仕事

副会長専門の人

先日お会いした大ベテランの社長さんからお伺いした話です。業界や地域の重鎮...

  • 2023-05-22
トランスジェンダーとのコラボで大炎上したビール会社
ビジネス/経済/仕事

トランスジェンダーとのコラボで大炎上したビール会社

アメリカでバドワイザーがトランスジェンダーの人気インフルエンサーとコラボ...

  • 2023-05-21
面接で超正直な回答
ビジネス/経済/仕事

面接で超正直な回答

​先日参加した合同面接会で隣のブースの声が丸聞こえで、しかも面白かったの...

  • 2023-05-20
配膳ロボット
インターネット/最新技術

配膳ロボット

遅ればせながら、先日初めて配膳ロボットが実際に稼働しているところを見まし...

  • 2023-05-19
飛込み営業による新人のふるい分け
ビジネス/経済/仕事

飛込み営業による新人のふるい分け

ゴールデンウィークが明けたころから、新卒と思われる若手営業マンによるアポ...

  • 2023-05-18
子どものスマホ利用時間と学力の相関関係
インターネット/最新技術

子どものスマホ利用時間と学力の相関関係

この記事、面白いです。久々に最後まで読んでしまいました。 小中学生7万人...

  • 2023-05-17
訪問先の資料を印刷する秘書
インターネット/最新技術

訪問先の資料を印刷する秘書

先日、新規のお客様を訪問する際に電車の中で会社のホームページや地図をチェ...

  • 2023-05-16
役所っぽく見えるDM
ビジネス/経済/仕事

役所っぽく見えるDM

今日会社に郵便で送られてきたDMが、見るからに役所っぽい雰囲気なのです。...

  • 2023-05-15
会社から近いところに住んでいる人を選ぶ
ビジネス/経済/仕事

会社から近いところに住んでいる人を選ぶ

昨日の話は会社に勤める人は家から近い会社を選ぶことという話でした。今回は...

  • 2023-05-14
家から近い会社を選ぶこと
ビジネス/経済/仕事

家から近い会社を選ぶこと

まあ当たり前といえば当たり前なのですが…。しかし、そうは言っても関東圏で...

  • 2023-05-13
文字化け問題の今昔
インターネット/最新技術

文字化け問題の今昔

今日、ある多言語ホームページの文字化け問題を対処しながら、ふと思い出しま...

  • 2023-05-12
ハイヒールとスニーカー
ビジネス/経済/仕事

ハイヒールとスニーカー

「ハイヒールはやめよう!」という記事を読み、たまたま全く関係ない女性から...

  • 2023-05-11
走りながら準備体操
ビジネス/経済/仕事

走りながら準備体操

「え?準備体操は走る前にするものだろう?」と言われるでしょう。そんなこと...

  • 2023-05-10
仲介業者はずし
ビジネス/経済/仕事

仲介業者はずし

ネットのオークションサイトを使って同じ相手から何度も落札していると、「直...

  • 2023-05-09
「今すぐ打合せ!?」が出来るWEBミーティング
インターネット/最新技術

「今すぐ打合せ!?」が出来るWEBミーティング

先日あるお客様からメールで、「1時間後くらいにスタートで、20分ほどお打...

  • 2023-05-08
ゴールデンウィーク明けに増える詐欺メール
インターネット/最新技術

ゴールデンウィーク明けに増える詐欺メール

連休明けは詐欺メールの被害にあいやすいと言われています。休みが長くて判断...

  • 2023-05-07
助成金で事業縮小した経営者の判断
ビジネス/経済/仕事

助成金で事業縮小した経営者の判断

コロナ禍で多額の助成金をもらった飲食店ですが、その使い道は事業主によって...

  • 2023-05-06
飲食、ホテルが人材難になる3つの理由
ビジネス/経済/仕事

飲食、ホテルが人材難になる3つの理由

人材紹介会社の人からそんな話を聞きました。コロナが一段落し、急速に回復す...

  • 2023-05-05
気持ちが伝わる手書き資料
国内・海外向けホームページ作成/SEO

気持ちが伝わる手書き資料

ネット時代の今だからこそ、昔ながらの手書きの手紙はインパクトが強く、気持...

  • 2023-05-04
村意識が異常に強い日本
ビジネス/経済/仕事

村意識が異常に強い日本

もちろんどこの国にもあります。愛国心が強い人たちは世界中にいますし、国外...

  • 2023-05-03
本屋さんでの買い物
ビジネス/経済/仕事

本屋さんでの買い物

超久々に(ネットではなく)リアルの本屋さんで買い物をしました。いつぶりで...

  • 2023-05-02
赤x赤は目立たない
インターネット/最新技術

赤x赤は目立たない

赤色は目立つ色であることは、誰でも知っている常識です。しかし赤が増えすぎ...

  • 2023-05-01
日本製が高品質で他は劣悪か?
ビジネス/経済/仕事

日本製が高品質で他は劣悪か?

60年前までは「日本製=劣悪」が世界の常識だったそうです。それが戦後の大...

  • 2023-04-30
営業時間が書いていない飲食店のホームページ
インターネット/最新技術

営業時間が書いていない飲食店のホームページ

何度となくこのブログに書いていることですが、やはりいまだに多いのです。 ...

  • 2023-04-29
新人に甘い日本文化
インターネット/最新技術

新人に甘い日本文化

米国でも名札に「研修中」などのようなことを書いてある店員さんを見たことが...

  • 2023-04-28
増えた広告費
ビジネス/経済/仕事

増えた広告費

最近、街中や電車の中で何となく広告が増えているような気がしたので調べてみ...

  • 2023-04-27
海外では寿司を嫌う人が意外と多い事実
インターネット/最新技術

海外では寿司を嫌う人が意外と多い事実

先日来日した世界的な投資家のウォーレンバフェット氏は大の日本食嫌いだそう...

  • 2023-04-26
厳しい書類の書き直し
ビジネス/経済/仕事

厳しい書類の書き直し

先日お客様からお送りいただいた銀行口座振替依頼書で記入されていない項目が...

  • 2023-04-25
フィッシング詐欺が急増
インターネット/最新技術

フィッシング詐欺が急増

今日のヤフーニュースによると、フィッシング詐欺による被害が今年に入って急...

  • 2023-04-24

投稿のページ送り

前へ 1 … 6 7 8 … 11 次へ
マハナコーポレーションのロゴ

英語・中国語ホームページ作成
マハナコーポレーション

Japan Digital Marketing, SEO, SEM, PPC, SNS
Mahana Corporation

清水周一
清水周一 CEO, Mahana Corporation

WEBマーケティング・外国語対応ホームページ制作会社マハナコーポレーションの社長・清水です。早いもので、ホームページ制作、WEBマーケティング歴20年になりました。ふと思ったこと、日々考えていることなどを気ままに書いていきます。

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

最近の投稿

  • いい加減にする
  • 予算使い切りの罠
  • 音楽の値段、小説の値段
  • スマホ普及率
  • 体育教師に見た厳しい序列
  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • インターネット/最新技術
  • ビジネス/経済/仕事
  • 国内・海外向けホームページ作成/SEO
© 2025 ホームページ作成会社の日記
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO
  • 最新IT技術/AI
  • ビジネス/経済/仕事
  • WEBマーケティング/SEO